ONE OUTS
作者:甲斐谷忍
雑誌:ビジネスジャンプ
レビュー全文
5点
:souldriverさん
ルールの穴を突いたかけひきや、中盤以降チーム改革に乗り出すところは面白かった。
しかし全体的に展開があまりにもインチキ臭く、セリフや説明が多すぎて読む気にならないし、読んだ後の満足感は薄い。作者が野球好きなのは分かるが試合描写はかなりお粗末で迫力に欠け、プロ野球を舐めてるとしか思えないような場面も目立つ。「試合中にグラウンドで喋ってることが相手ベンチや観客席どころか放送席にまで聞こえるはずないだろ…」と何度も思った。
一番盛り上がるべき終盤の展開がモロにダイジェストなのも疑問。
作者は「あらゆる野球漫画へのアンチテーゼ」として描たそうだが、それは言いすぎ。先人に失礼。
確かにエンターテイメントとしては良作。が、過大評価されすぎな気がする。
ここの高い評価を期待して読んだ分ガッカリ感の方が大きかった。
普段野球に興味がない人は楽しめると思うが、野球経験者やプロ野球好きには粗が見えすぎるのでお奨めできない。
[ 2007-06-25 18:16:56]
souldriverさんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com