ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

バキ
作者:板垣恵介

雑誌:週刊少年チャンピオン

 レビュー全文  

5点  :シンザンさん 

ギャグ漫画・・・?
と言いたくなるくらい滅茶苦茶な展開。グラップラー刃牙の頃のような現実と非現実のバランスのとれた格闘漫画ではなくなっています。

最凶死刑囚から放たれる圧倒的な期待感はただの期待感のまま終わり、いつの間にか存在すら無かったことにされます。
大雷台賽編でトーナメント復活、範馬勇次郎とオリバ、郭海皇参戦という事で読者を期待させたのもつかの間、中国拳法ネタもいまいちな上に途中から団体戦に切り替わり、主人公が一度も強者と戦うこと無く解散。
そして強いのかどうかよく分からないボクサーと、同じく強いのかどうかよく分からない影の薄い主人公・範馬刃牙が戦い、勝利する事で作中最強の父勇次郎と同じ舞台に立ったことになって終わる。

ひとつ気になった点が、主人公の成長よりも、主人公の最大の目標である勇次郎の神格化の方に勢いがあって、主人公が勇次郎が勝てるビジョンが全く浮かばない事。普通の漫画とは逆の流れでどうやって整合性を持った勝ち方ができるのか?これが新シリーズの大きな課題でしょうし、シリーズ全体、特にこの「バキ」以降の最終的な評価に繋がるかと思います。

単行本一冊当たり5分程度で読め、一気に読むと結構面白いが、無駄な展開が多すぎる印象でした。
[ 2008-06-05 02:07:17]
  シンザンさんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com