サンクチュアリ
作者:池上遼一
雑誌:ビッグコミックスペリオール
レビュー全文
9点
:鈴森一さん
漢たちが熱いです。
私は友人とたまたま入った喫茶店でこの漫画を読みました。
当時、私も友人も社会人2年目でした。
2人ともいたくこの作品に影響されました。
そして、私と友人の間で「サンクチュアリごっこ」が流行りました。
具体的には、
1.ポケットに手を入れ、すっと立って流し眼で見る。(主に写真撮影時に活躍。一人が北条、もう一人が浅見)
2.会話の語尾に「そうすれば、日本も少しは面白くなる」とつける。
3.何かにつけて「死ぬほど痛いッス」と言う。
4.坂道や階段を昇るとき、「俺、上に上がらなくっちゃいけないんス」と言う。
5.カンボジアをやたらと話題にする。
6.眠い時に、「もう、眠っていいか」と聞く。返事はもちろん「あぁ」
などなどです。
私が小学生の時の「北斗の券ごっこ」や「キャプテン翼ごっこ」のように、二十歳を過ぎ社会人になった大人を「ごっこ遊び」へと駆り立てる、そんな漫画です。
ところどころストーリーの破綻が見られるし、中だるみもあります。
ただ、「物事の考え方が変わったりするほどの力」は確かに持っています。
ということで、点数に悩みました。
作品の完成度としては5点です。
ただ、心に与えた影響力の大きさを考慮して9点としました。
[ 2010-01-10 12:41:21]
鈴森一さんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com