おおきく振りかぶって
作者:ひぐちアサ
雑誌:月刊アフタヌーン
レビュー全文
4点
:ark1304さん
作者が野球が好きという雰囲気は凄く良く伝わってくるんですが
正直、これをリアル野球漫画と言い切ってしまうのはちと無理があるかと。
全力で投げていないからとはいえ、九分割したストライクゾーンの各コースに
自在に投げ分けられる、プロでも出来ない芸当をやってのける天才投手と
相手打者の仕草を観察するだけでほぼ確実に待ち球を見抜くエスパー捕手が
一年生だけのチームを引っ張り、昨年の甲子園出場校に勝ってしまう展開は
既存の王道(少年)野球漫画と何ら変わらない構造。
二人とも普通に考えれば正にトンデモ能力を持っているのに
作中では「努力すれば当たり前に出来る事」という感じに淡々と描かれているせいだろうか。
加えて、しつこいぐらい緻密に繰り広げられる心理戦、
主人公が速球派ではないのと二人以外に飛びぬけた能力を持つキャラが居ないため
全体的に描写が地味になってしまう辺りが「この漫画は全体野球を描いている=リアル」と
読者に思わせている要因になっているような印象。
とはいえ、機動力を活かして点を取りにいく野球をする部分は大味にならずなかなか見れる。
他にもありがちな嫌味キャラを一切廃し、野球以外のイベントも
丁寧に描いたりと着眼点が他の野球漫画と若干違うのは新鮮といえば新鮮かも。
[ 2007-07-09 13:02:36]
ark1304さんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com