ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

ギャグマンガ日和
作者:増田こうすけ

雑誌:ジャンプスクエア

 レビュー全文  

8点  :さん 

これは、ハマる人はいるが、ハマらない人もいるという感じでしょう感じでしょう。
さらに、ハマっている人は、面白いところを何度も読む人がいれば、つまらない所は、つまらないと感じて、読まないでしょうね。
僕は、後者なわけですが。
ホント、笑える所は、メチャクチャ笑うのですが、ツボにハマらないときはホントにハマりません。

これはどういうワケかというと、
ギャグ形式ですね。たくさんギャグマンガがあるのですが、こういうシュールなネタを受け入れるかというのもありますね。
つまりは、芸人のネタということですね。たとえば、
「俺はAのネタがアレがアレで面白いけど、Bは(Bのネタがシュールなネタという前提で)どこが面白いかわからねぇんだけど。」結局は、個人によるものになるわけですが。

まぁ、しょうがないでしょうね。ツボが人それぞれ違うわけですから。

一応、8点の理由を言っておきます。
聖徳太子や、松尾芭蕉のキャラがいいと思いますし、この世界観が好きなんですよね。後、ダメ人間が多いという所でしょうか。


[ 2010-03-12 11:43:31]
  雅さんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com