ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

惑星のさみだれ
作者:水上悟志

雑誌:ヤングキングアワーズ

 レビュー全文  

7点  :健太(99)さん 

惑星のさみだれ、終わりよった
人気もあっておもろいマンガやけど何が良かったんかをまだ考えてなかった
正直1巻からくどいとおもたし、出る人出る人直感で行動する人で
それがくどさに拍車をかけとる喪服で集まるとことかその際たるものやけど
それが登場人物の性格じゃ無しにただの設定っぽい印象を作る
性格が設定にしか見えないって下手なマンガの典型
でもちゃんと面白いのはなぜやろう

それは全員、自分が、自分がという気持ちを隠しながら
仲間と接していたことやろう。設定っぽさを設定していたのは本人達
それを気付かせる獣との会話、さらに獣との会話の意味を気付かせる、
ほかの人たちとは違う夕日とノイの関係。
下手さを上手に隠したのか下手じゃないからできたのかは分からないけど
当然のようにそうしてる作者はすごいと思うけど、やっぱり他の短編集とかだと面白さが安定しない。


[ 2011-02-10 00:02:35]
  健太(99)さんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com