ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

東京大学物語
作者:江川達也

雑誌:ビッグコミックスピリッツ

 レビュー全文  

1点  :白い犬さん 

作者は主人公よりもヒロインが描きたくて描きたくて
仕方なかったんだと思う。自分の脳内聖母の
心境とか行動とか生活とか。
作者が自分の聖母(ヒロイン)を際立たせたいがために
主人公を酷く、というかヒロイン以外の人物の人格をすべて
ひどく描いて二極化しすぎてキャラがうすっぺい。
ヒロインが途中で惚れるヒゲのおっさんも作者の代弁者的存在として
うざいし。(そういえば作者もヒゲ面だったような)
最後のほうはヒロインに自分の思想を語らせる
宗教の広告塔(必ず芸能人とか美人信者にやらせるんだよね)
となっていた。
ヒロインの妄想でした、というオチはたぶん相当初期に
決まっていたのではないかと思う。そうすれば
自分のヒロインは「永遠の女の子」
ってことにしておけるし。


追記
作者自らメガホンを取った実写映画は
ラストはご本人登場の実は映画でしたな
オチらしい。ワンパターンというか
何というか、つまりは自慰行為。
モチは餅屋に、ということですね。
[ 2005-12-07 11:34:04]
  白い犬さんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com