ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

3月のライオン
作者:羽海野チカ

雑誌:ヤングアニマル

 レビュー全文  

4点  :勾玉さん 

将棋を題材にしているけど、話の主題と言うよりは添え物と言った感じ
キャラ一人一人の人間関係や生い立ちが掘り下げられ
6巻からは、いじめの問題まで絡んでくる辺り
作者がこの作品で真に描きたいのは人間の内面部分なのかな、という気がします。
感傷的でポエミー(詩的)な主人公と、
人間関係のもつれに焦点が当たる作風とが相まって
やっぱり根底は少女漫画だな、という印象ですね。

あとは、将棋界の人間がやたら主人公を「思い上がった自信家」
または「自我の強い自己中心人物」といった風に評するのですが
家族を失い早くから自立し、他人のために何かしようとしてる主人公と、
この人物評が自分の中で全然一致しないんですよね‥。
こと将棋に関しては、自我が出てるのかもしれないけど
その言葉を裏付けるような思い上がった行動や言動も
そこまでクローズアップされてるようには思えません。

何か単にそういう台詞を言わせたいだけって感じが強いです
「思い上がるなよ」っていうメッセージ性だけ先走って、内容と一致してないと言うか…
結構鼻につく台詞が多くて、段々楽しめなくなってきました。。
[ 2012-11-05 16:38:20]
  勾玉さんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com