うみねこのなく頃に Episode1 Legend of the golden witch
作者:夏海ケイ
雑誌:月刊ガンガンJOKER
レビュー全文
8点
:ITSUKIさん
「ひぐらしのなく頃に」に続く竜騎士07作品の漫画化、第一弾。
このEpisode1および現在はEp3を連載されている、「夏海ケイ」先生の漫画は初めて読みました。
原作の内容、雰囲気をうまく漫画化している事ももちろん高評価ですが、それ以上にこの先生によるキャラのアレンジがとても気に入っています。
アレンジ、というのは竜騎士07氏の書いたキャラクターを違和感なく自分の絵にする事を指しています。
竜騎士07氏の絵は「ひぐらし」「うみねこ」どちらでもよいので原作を知っていればわかると思いますが、非常?に独特で万人受けする絵とはとても言いきれません。
絵も独特なのに加え、服装もかなり奇抜な為慣れるまでが若干ハードルが高いです。
それを自分の絵と違和感なく融合させ、「むしろこっちのデザインの方が」と思えた程かっこよくなっていました。
「ひぐらし」と比べて登場人物の平均年齢が大分高い為、
8頭身に近い形の絵の方が違和感無いですし、あんなに「変な格好してるなぁ」と思っていた服装もこのEp1漫画版ではそう思いませんでした。
「おそらく竜騎士07氏の頭の中でのドラマはこういう感じの絵で動いてるのではないか?」と思える程。
洋館ミステリー風な雰囲気とキャラが良くマッチしてます。
Ep3も作画を担当されているというので、期待しています。
読んでいてひきこまれる様な演出も上手いです。
アニメ版よりは間違いなく原作の雰囲気が伝わります。
内容については…まだ原作が完結してないのに薦めるのはアレなんですが「訳がわからない」で切るのは勿体ない(って言える様に完結してほしいなぁ笑)
この作品は「犯人は誰か」というミステリーとは違い、更にその一段上な世界で「この事件は人間の犯行と証明できるか、できない(魔女と魔法の仕業)か」という事を推理していくなんともメタ的な作品です。
ep1は推理以前の状態で終わるでしょう。まだまだ序の口です。
「うみねこのなく頃に」がどういう作品なのか、はEP2になれば掴めてくると思います。
とりあえず、Episode1はキャラの名前を覚えて、謎だらけの内容に翻弄されて下さい。
[ 2009-12-24 02:58:49]
ITSUKIさんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com