ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

大東京トイボックス
作者:うめ

雑誌:月刊コミックバーズ

 レビュー全文  

8点  :canさん 

『彼らが共産主義者を攻撃したとき
 私は声をあげなかった
 私は共産主義者ではなかったから

 彼らが労働組合員たちを攻撃したとき
 私は声をあげなかった
 私は労働組合員ではなかったから

 彼らがユダヤ人たちを連れて行ったとき
 私は声をあげなかった
 私はユダヤ人ではなかったから

 彼らはついに教会を攻撃した
 私は牧師だったから行動した
 しかしそれは遅すぎた』


表現の自由、規制・・個人的にはひどく馬鹿馬鹿しいと思っています。
作者の全霊を込めて作られたものに貴賎なんてない。
小説を全部いっしょくたに「文学」としてくくるのは間違いだし、
漫画を低く見る人たちも、逆に「芸術」だと声高に叫ぶ人たちも嫌いです。
各媒体にはそれぞれの長所と短所があり、どうしても上下が決めたいならば
自分の中だけでやればいい。


「ではテレビゲームは青少年になんの影響も与えていないとお考えですか?」
「いいえ 少なくとも自分の携わったゲームは影響を与えています」
「それは問題のゲームが原因であると認めるということですか?」
「ゲームというのは何時間も 場合によっては何十時間とかかります
 他人の人生をそれだけ拘束しておいて 何も残らないようなモノなど
 いったいなんのために作るというんです?」


読んだときには鳥肌がたった。
これが真理で、そしてすべてであると思う。
[ 2010-03-17 00:48:12]
  canさんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com