高校球児ザワさん
作者:三島衛里子
雑誌:ビッグコミックスピリッツ
レビュー全文
8点
:ITSUKIさん
スポーツものというよりいわゆる「日常系」に近いのですが、硬式野球部での「何気ない毎日」を描くというより、「何気ない一瞬」を描いている漫画です。
一話あたりのページ数も非常に少なく、セリフも少なめ。
大きくわけて話のつくりは3通りあり、「ザワさん視点の内容」「他の男子部員がザワさんを見た時の内容」「完全な第三者視点からの内容」といった具合で分かれてます。
自分が読んでいて惹かれたのは二つ目の内容です。
自分自身が野球部員だったのもあり、野球部員達の視点から描かれるザワさんを見ていると、ザワさんがとても身近に感じられるというか・・
「ザワさん」を構成する上で男子部員達なしでは話が面白くならないでしょう。
この男子部員達ももう嫌って程ステレオタイプな野球部員で、それはちょっと嫌なんですが逆にリアリティあります。
総じて、(全然総じてない)この漫画は「読者もザワさんのファンになる漫画」みたいな感じだと思います。
クラスメイトも野球部員もただ道であった人が、ザワさんと話したり、あったり、見たりした中で何かしらを感じているように、読者達も漫画の中のザワさんを見ていく間に知らぬ間に惹かれていくんですね。
非常にさっぱりとした作品です。おすすめ。(オススメばっか・・w)
2010,4,29 7→8
オチの付け方が上手くなってきたと思う。
新刊が出るたびに面白くなってる。
[ 2009-09-10 00:04:37]
ITSUKIさんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com