ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

ポケットモンスターReBURST
作者:田村光久

雑誌:週刊少年サンデー

 レビュー全文  

0点  :ダラちゃまさん 

「ポケモンブラック・ホワイトを原作とした漫画作品」と聞けば、どのような内容を想像するでしょうか。
ゲームに出てくる技やシステムを使ったバトル漫画・ポケモン不思議のダンジョンのようなポケモン達自身の生活を描いた漫画・ポケモンとトレーナーが絆を深めるハートフルな漫画、等でしょうか。
しかしこの「ポケットモンスターReBURST」には、そんなポケモンファンが期待する要素が一切ありません。

この漫画は「ポケモンと融合した人間達が闘う漫画」です。
・・・もう少し詳しく言うと、ポケモンをBハートという石に「封印」する→そうするとポケモンの持つ力を人間が使えるようになる→力を手にした人間達がバトルする、という感じです。
要するに、ポケモンとは人間にとってただのドーピングアイテムなんですよ、この漫画では。ポケモンへの愛が感じられない。というか、ポケモンでなくてもいい。ポケモンの技ではなく、変なオリジナル技使うし。

キャラクターに関しても、主人公が猪突猛進かつ理解不能な行動が多く見ててイライラしますし、サブキャラも不快な者やどこかで見たようなキャラばかりで魅力がありません。
さらにポケモンと融合したことで変身したキャラクターの姿のカッコ悪いこと・・・脱力します。原型留めてない者が多いし。アギルダーとか。

ストーリーも突っ込みどころ満載で、読んでて「この方法を使えば解決するだろ!」なんて思うこともザラです

あぁ・・・褒める点が見つからない・・・。なんだかポケモンの関連作品にこんな漫画が加わってしまうこと自体が残念です。ポケモンが好きな人ほど違和感を覚えるという、酷い漫画です。かといってポケモンを知らない人が見ても楽しめる完成度とは思えません。まさに誰も得をしない漫画。
強いてこの漫画を読んでよかったと思える点は、「あぁ、自分はあの駄目ゲーだと思ってたゲーム版ポケモンブラック・ホワイトも結構好きだったんだな。」と思い直すことができたという点でしょうか。この漫画を読んでると、ポケモン達のあんまりな扱いに嫌悪感を抱きますので。だからといって点数は0点から上げたりはしませんが。
[ 2011-09-16 20:41:51]
  ダラちゃまさんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com