ギャートルズ
作者:園山俊二
雑誌:漫画サンデー
レビュー全文
6点
:そのばしのぎさん
youtubeなどを見ていて思いだしたのだけど、色んなミュージシャンがカバーしているアニメ版のED曲、ちのはじめの「やつらの足音のバラード」
作詞は作者の園山俊二、作曲がムッシュかまやつ。
天地創造・人類創生がモチーフですが、なかなか味わいのある曲です。
ヒッピームーブメントの時代だったからか、そういった主題歌にしろ漫画にしろ、自然回帰といった色合いが強く出ています。
アメリカでもハンナ・バーベラのフリントストーンのアニメが1960年から放送されていますね。
余談ですがPHSが出た頃からずっと携帯の類を使い続けてきましたけど、今年の頭に解約しました。最初は便利だったんですけどね。夜の8時9時に職場から「急な仕事入ったからもう一度出勤してくれ」なんて連絡が入るようになり段々おかしい方向に進んでしまいました。
無けりゃ無いで何とかなる物です。
似たような話で、最近何かと話題が多いのがツイッター。昔からネットを使ってる人は決してツイッターなんてやりませんよね。よく炎上なんて騒ぎになってるけど、うかつに垂れ流せばトラブルになるのは最初からわかりきった事。
一見便利に思える技術が人間を束縛する結果になってしまう。
皮肉な物です。だからちょっとこんな世界に憧れるのかもしれない。
ギャートルズと言えばマンモスのお肉やサル酒。
漫画で見るとすごくおいしそうに見えるんですよね。
[ 2011-09-19 17:43:11]
そのばしのぎさんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com