ドラゴンクエスト -ダイの大冒険-
作者:稲田浩司
雑誌:週刊少年ジャンプ
レビュー全文
9点
:ツイドラキさん
少年マンガの教科書と呼べる作品。一貫して魔王を倒すというシンプルで分かり易い設定を一貫して通している。
恐らくこうなるんだろうなぁ。と、結果がよめることは確かなんだけど、結果がよめてもその過程が凄く白熱しているので、読み手を飽きさせない点は見事。ゴメちゃんの最後は泣けました。
主人公達だけでなく、ハドラー等敵役も成長する点も物語を盛り上げている。ハドラーなんかは最初と最後では全然違って、貫録があり、まさに人の上に立つ人物であった。ダイとの死闘、死闘後は必見です。
そしてポップで描かれた人の弱さの描き方も見事。みんな勇気は持っているが、それを生かすも殺すもあなた次第であると教えられた気がした。ポップの光が勇気であったことも納得できる。
敵役にもそれぞれ個性があって、毛嫌いするようなキャラはいなかった。中でもミストバーンとキルバーンの存在感は凄まじい。正体が分からない等、謎が多いことがかえって、敵役としての恐さを引き立てさせた。そしてその謎の伏線の回収も最後にきっちりと行っている。
マイナス点を挙げるとしたら、突拍子もなくキャラが復活し過ぎな点。確かにあそこでアバンがいなかったら、キルバーンを倒す役はいなくなるが…あの復活には唖然としてしまった。あと37巻は少し長いかな。
とはいえ、今読んでも十分面白い作品ですので、上に挙げたマイナス点だけ引いて、評価は9点とさせていただきます。
[ 2011-04-27 17:33:43]
ツイドラキさんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com