左手
誕生年:1988
レビュー投稿数:23件
アクセス数:30152
自己紹介:「良い漫画には漫画としての"喜び"がある」
点数は高めですが、それぞれの漫画には必ず面白い所があるのでそこを自分なりの読み方が伝われば嬉しいです。
気になること&共感してほしいこと:女性漫画家の描く漫画の登場人物で漫画家や小説家など物書きが出てくる確率が異常。
赤ちゃんと僕の藤井君の母、彼氏彼女の事情の井沢、モテキのオム先生、だぁだぁだぁの漫画家、こどものおもちゃのサナの母、姫ちゃんのリボンの姫子の母、水色時代の主人公など。
これの現象は作中のキャラクターに自分を投影しているのだろうか・・・
レビュー
4点
ホムンクルス
「面白くないけど、読んだほうがいい(特に心理表現)」
中学生の時に殺し屋1を読み、やはりこのホムンクルスも気になってしまい読みました。面
>>続きを読む
[ 2011-07-25 22:33:40]
2点
幕張
「バクマンの平丸さんは木多康昭」
景情さんの幕張レビューを見て下さい。私のダメダメなレビューを見るより完璧なので、奈良がゴリ子を見るほ
>>続きを読む
[ 2011-07-07 12:13:32]
8点
ドラえもん
「年齢に合わせた優しい漫画」
ドラえもんについて勘違いをしている方が多いです。絵が話ごとにコロコロ変わるやひみつ道具の効果が被っているな
>>続きを読む
[ 2011-06-23 09:24:37]
→もっとレビューを見る
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com