ホーム > 少年漫画 > 週刊少年マガジン > 天才バカボン

7.33点(レビュー数:6人)

作者赤塚不二夫

巻数16巻 (完結)

連載誌週刊少年マガジン:1967年~ / 講談社

更新時刻 2009-11-25 06:29:24

あらすじ はちゃめちゃなバカボンのパパと、その息子バカボンが巻き起こす騒動を描いた、ギャグ漫画。1972年 第18回文藝春秋漫画賞を受賞。

シェア
Check

天才バカボンのレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全6 件

8点 朔太さん

ギャグ漫画として冷静な目で評価すれば、さほどでもない
のかも知れないですが、下ネタゼロで日本歴史上最高に
名を馳せたギャグ漫画であることは確かでしょう。

バカボン自身のキャラは立たず、バカボンのパパ(本名は
誰も知らない)、バカボンのママ、はじめちゃん(これが
また極めて人間性豊かな天才だからバランスがとれて、
ほっとできる役割)、レレレのおじさん、ウナギイヌなど
脇役のキャラが次々に受け入れられました。
TVアニメ化もあって、大人も含めて皆何かしらの知識が
あったのではないでしょうか。

恐るべき影響力で日本人全体の心に沁みわたった理由は
不明ですが、高度成長期の経済優先の真面目さへの反骨
精神が受け入れられたように思います。

赤塚不二夫自身が、ナンセンスギャグの権化として天才
扱いされる一方で、テレビなどメディアでは変人扱い
されていたように思うのは、本人の奇行以上に、本作品の
生みの親だからでしょう。
私の中では殿堂入り漫画の一つです。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2016-09-19 18:27:47] [修正:2016-09-19 18:27:47] [このレビューのURL]

8点 ツイドラキさん

この漫画の魅力は、なんといってもキャラだろう。

パパをはじめ、バカボン、ママ、はじめちゃん、本官さん、レレレのおじさん、ウナギイヌetc

また「これでいいのだ」や「おでかけれすか?レレレのレ?」といったセリフもシンプルかつ、一度読んだら忘れられない。

話も決して爆笑をとるものではないのだが、ギャグ漫画として構成が非常にうまく、分かり易い。

ただ時たまでる、パパの悪意には閉口。会社を潰すために、入社するって…ちょっとおふざげが過ぎるのでは?

点数の方は9点から、上記の分をマイナスさせていただいて、8点とさせていただきます。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-07-23 05:13:42] [修正:2011-07-23 05:13:42] [このレビューのURL]


この漫画家ほどデザイン的であり芸術的であるといったような感じの漫画家って一体何人いるのでしょうか。本作がくだらないで済むなら単にバカボンでよかった、しかし「天才」がつくことによって全貌がみえてくる。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2011-05-15 02:10:43] [修正:2011-05-15 02:10:43] [このレビューのURL]

6点 リヴィエラさん

何年たっても面白い。
とは言っても大笑いするほどのものでなく。成熟された落語の様に安心して読める良作と言ったところか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2007-06-26 20:54:17] [修正:2007-06-26 20:54:17] [このレビューのURL]

8点 mangasukiさん

もう基本ッスね。ホント面白いです。

この作品自体の人気も、後続に与えた影響も半端ないですよね。
日本に漫画がある限り永遠に語り継がれるであろう傑作。大好き。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-28 23:13:16] [修正:2005-06-28 23:13:16] [このレビューのURL]

PR


<<前の10件
12

天才バカボンと同じ作者の漫画

赤塚不二夫の情報をもっと見る

同年代の漫画

週刊少年マガジンの情報をもっと見る