「」さんのページ

総レビュー数: レビュー(全て表示) 最終投稿: まだ投稿されていません。

とにかく元気で無邪気な5歳の女の子よつばと、その周囲の人たちのほのぼのとした日常の漫画。
5歳の子どもならではの、大人にはなかなか思いつかないような観点や表現が、見ていてとてもほんわかさせます。この発想は作者さんが考えてるんでしょうか。
そしてよつばに振り回されたり、時にはよつばをもてあそんだりする周囲の人たちも見ていてとても和みます。

登場人物に女の子が多めで、掲載誌が「電撃大王」なのを見ると読者をだいぶ限定しそうな雰囲気ですが、
大人も子どもも、萌えが好きな人もそうでない人も、いろんな人が楽しめる漫画だと思います。
ただ、熱い展開とか派手な演出とかそういったものが好きな人はちょっと向いていないかな?

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-26 10:57:34] [修正:2009-04-26 11:10:52] [このレビューのURL]

ギャグ漫画として最高ほ…え?スポーツ漫画?
何言ってるんですか!?これのどこがスポーツ漫画なんですか?

ラケットのガットを貫通する威力の弾
フェンスにめり込む対戦相手
観客席上段まで吹っ飛ぶ威力の弾
打った弾が自分のコートに戻って来ちゃう弾
分身の術が使える子
ライトがコートに倒れてきても試合続行

もう言い出したらキリが無いほどのボケの数々…
これはもう間違いなく迷さ…じゃなくて「名作」です。

COOLな人も、おもわずHOTになる事間違いなし♪
ぜひ一度読んでみて下さい。立ち読みで。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-25 21:05:16] [修正:2009-04-25 21:05:16] [このレビューのURL]

私は正直原作の魔王とグラスホッパーの両作品は伊坂幸太郎の作品ではあまり好きではないのだが、このマンガは好きだ。
作者は両作品を本当にうまくアレンジしたと思う。
つまらないと感じた人も7巻まで読めば評価は変わると思う。
原作が嫌いな人も一度読んでほしい。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-23 20:48:39] [修正:2009-04-23 20:48:39] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

暗黒流れ星ほど恐ろしい必殺技を私は知らない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-23 20:24:54] [修正:2009-04-23 20:24:54] [このレビューのURL]

普通に面白いです。
ただ、マンガ史上最低最悪のヒロインが登場します。
この存在によって評価は分かれます。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-23 20:20:28] [修正:2009-04-23 20:20:28] [このレビューのURL]

ギャグマンガとして読めばとても笑える。
序盤ではなぜか真面目にテニスをしているので、全国大会編から読むことをお勧めします。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-23 20:01:23] [修正:2009-04-23 20:01:23] [このレビューのURL]

好きな作品だが、おもしろいかと問われれば微妙。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-23 19:57:11] [修正:2009-04-23 19:57:11] [このレビューのURL]

個人的には後期(5部〜)の絵がすごく好き。
しかし、どうしても後からつけたような心理戦が
納得いかずそこまで好きになれない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-23 05:22:23] [修正:2009-04-23 05:22:23] [このレビューのURL]

1点 FAIRY TAIL

BOOK OFF行きです。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2009-04-21 18:32:52] [修正:2009-04-21 18:32:52] [このレビューのURL]

4点 銀魂

ギャグが全然ツボに入りませんでした。
アニメの方が、話の馬鹿らしさがでててお勧めです。
ただ、漫画・アニメ共にシリアス展開はいらない。

ナイスレビュー: 1

[投稿:2008-03-04 00:34:13] [修正:2009-04-20 00:45:32] [このレビューのURL]

点数別のレビュー表示

月別のレビュー表示