ホーム > 青年漫画 > イブニング > 勇午

7点(レビュー数:7人)

作者赤名修

原作真刈 信二

巻数41巻 (完結)

連載誌イブニング:1994年~ / 講談社

更新時刻 2010-05-27 14:57:31

あらすじ 世界を股に掛けるネゴシエーター(交渉人)勇午のお話。人質返還交渉、物品引き渡し交渉等の様々な話は、全て一筋縄ではいかない物ばかり。勇午の確たる信念と見事な手法で問題を解決していく。

備考 「アフタヌーン」で連載開始され、2004年より「イブニング」に移籍した。「アフタヌーン」連載版の単行本は全22巻。「イブニング」連載時より『勇午−the Negotiator』という副題が付けられ、シリーズごとの巻数表記となっている。2004年にキッズステーションにてテレビアニメ化された。

シェア
Check

この漫画のレビュー

7点 Leonさん

アフタヌーン版に関しては当時の世界情勢や文化が
伝わってきて面白かった。共産圏の国の恐ろしさが良く伝わった。
様々な拷問に屈せず、交渉に臨む勇午がカッコ良かった。
イブニング版も悪くはないけど、恒例の拷問が減ったのと
黒幕探しがメインになったのが残念かな。横浜・横須賀編は面白いけど。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2019-07-09 11:39:16] [修正:2024-05-31 08:48:09]

勇午と同じ作者の漫画

赤名修の情報をもっと見る

同年代の漫画

  • 餓狼伝

    総合点:7.07点

    レビュー数:13人

イブニングの情報をもっと見る