ホーム > 不明 > アニメージュ > 風の谷のナウシカ

7.94点(レビュー数:78人)

作者宮崎駿

巻数7巻 (完結)

連載誌アニメージュ:1982年~ / 徳間書店

更新時刻 2012-09-13 16:35:56

あらすじ 極限まで科学技術が発展した人類の引き起こした「火の7日間」と呼ばれる最終戦争により、文明が滅びた後の遠未来世界が舞台となる。人々は発掘される戦争以前のオーバーテクノロジーを利用しつつも、基本的には中世的な生活を送っている。腐海と呼ばれる、巨大な菌類・苔類・シダ類からなる森、そこに棲む蟲(むし)と呼ばれる巨大節足動物群。人々はそれらに脅え、あるいは畏れ敬いながら生きている。

主人公ナウシカは、腐海のほとりにある、辺境の小国「風の谷」の族長の娘である。本作品では腐海や蟲をも愛する心優しいナウシカが様々な人々と出会い、艱難辛苦を重ねて成長し、自らと世界の運命、そして世界の真実の姿に向き合い、受け入れていこうとする姿が描かれていく。
(wikipediaより)

シェア
Check

この漫画のレビュー

9点 18000senseiさん

誰もが見たことある映画の原作をこの歳になって初めて見た。そしてその誰もが一度は見たことあるという前提の上で成り立つ1、2巻。映像で目に染みた世界観やキャラの雰囲気また声が一役買ってくれている。しかし映画が原作2巻までという話はよく聞くがその内容は全く原作とは別物になってしまっていることも知る。
さておき一番の見所は映画だけじゃ知られざる事象・人物の内面だろう。描かれる回数も多くなるに連れ理解が深まり愛着も湧く。特に腐海や王蟲や巨神兵や国その他についてはその意味、結末についてもはや驚嘆するしかない(なにせオームやフカイの漢字も知らなかったくらいだから)。クシャナもクロトワもいい味出してるわ。これはぜひ映像化して欲しい。おれが生まれた頃にこんな作品が出来ていたなんてもう驚くしかないわ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-11-19 19:06:40] [修正:2009-11-19 19:06:40]

風の谷のナウシカと同じ作者の漫画

宮崎駿の情報をもっと見る

同年代の漫画

アニメージュの情報をもっと見る