ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

ヒカルの碁
作者:小畑健

雑誌:週刊少年ジャンプ

 レビュー全文  

8点  :natyuさん 

不可能と思われているジャンルで、これほどの成功を収めたのは驚嘆に値する。決して全て読んでも囲碁のルールは理解できないが囲碁に興味を持つ事はできるため、囲碁入門書と言ってもいいだろう。囲碁というじじ臭い物を少年達に広めた事から、改めて漫画の持つ影響力を感じさせてくれた。話自体も殆ど無駄がない。もちろんSAIが消えた時に終わらせるべきだったとも思うが、あのラストを見る限り、まあそれほどまで蛇足では無かったかなとも思えた。SAIが消えてから、結局夢の中でしか現れないあの感じはかなり好き。下手に復活しないでくれて本当に良かった。ただやはりこういう難しいジャンルで成功するのは、画力も大事と思った。この画力がなかったらここまでヒットしなかったと思う。漫画は絵があって漫画なんだなと感じた。名作と言えると思う。
[ 2006-08-01 19:33:14]
  natyuさんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com