狼の口 ヴォルフスムント
作者:久慈光久
雑誌:ハルタ
レビュー全文
6点
:booさん
中世アルプス残酷物語。
舞台はハプスブルク家の圧政の中にあるスイス以前のアルプス地方。ヴォルフスムントとは関所の名前で、この関所によって民衆は内部に閉じ込められている。よって独立を目指すものたちなどはあの手この手を使って密行しようとするのだが…。
狼の口という名だけあってほとんどの密行者は代官ヴォルフラムに阻止され、残虐に殺される。とはいえ亀裂は広がり始めており、彼らは身を捧げて血路を開く。
歴史のうねりというか大きな流れが見えるようでおもしろい。狼の口はどのように決壊し、その時ヴォルフラムはどうなるのだろう。
ことごとく漫画のお約束というものを無視してくるし、暗い話なので読後感は悪い。絶望の中に少しだけ希望が残って、次につながりはするのでまだましなのかな。
あまり私は好きになれないのは好みの問題もあるでしょう。あまり趣味のよろしい話ではないです。
しかし一番気になったのは絵。独特の雰囲気はあるものの粗く、あまり魅力的に思えなかった。キャラがどんどん死んでいくからか一人一人の作りこみが甘いし、背景もいま一つに感じる。
最終回のカタルシス次第で点数は上げ下げしようと思います。これだけ溜め込んでるんだから相当なものじゃないと許せなかったり。
[ 2011-08-06 03:02:18]
booさんのページへ
この漫画のTOPへ
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com