ほしい漫画が見つかるサイト・漫画レビュー.comへようこそ

げんしけん
作者:木尾士目

雑誌:月刊アフタヌーン

 レビュー全文  

8点  :朔太さん 

春日部咲が好きだ。一般人の視点でオタの世界にいる恋人高坂を許容する。
斑目が好きだ。オタ固有の弱さを自覚しながら自分の生き方はこれしかないと俯瞰する。
大野が好きだ。理解と協調の世界で皆が幸せであればと願う。
笹原が好きだ。強い意志はなくも寛大さ包容力は抜群。
荻上が好きだ。深く傷ついた過去がトラウマになって攻撃性を鎧にする彼女の可愛さ。

オタ、非オタに関係なく、皆優しい視点を持った関係性。何か漠然とした将来への不安を
抱えながらも、「こんな自分だもの」と焦らない。

愛すべきキャラ達の青春群像を漫画でこんなに上手く表現できるとは思わなかった
点で、自分にとって衝撃の作品でした。


<2代目から追記>
班目君がどんどんまともな人間に成長していく様は嬉しい。
14巻で咲との二人だけの交流は、完成形の班目君である。
あまりに嬉しかったので、思わず追記と相成りました。

14巻から最終巻まで、モテキの班目君を中心にハーレム
メンバーの騒動というまさかの展開でした。
皆が元来オタなので、どんな組み合わせでも一定の理解を
示すのですね。
米国人アン、コミ障のスー、女装癖波戸、キャバクラ女王の
笹妹のハーレムメンバーの揃え方は絶妙でした。
またまた、波戸の男性の部分にほのかに恋する矢島など、
本当に人間って不思議な動物だなあと思います。
でも、有り得るなあとも思います。
一方で、こんな不思議集団でも、朽木先輩のキモさ、
KYさにだけは共通して皆が拒否しているのは納得でした。



[ 2013-01-03 17:48:42]
  朔太さんのページへ
 この漫画のTOPへ
このページの上に戻る
[家]ホーム
 ランキング
 漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com