レビュー一覧
<<前の10件 次の10件>>
6点
カワリ大いに笑う
少年誌にしては実に奇妙なタイトルが、最初に目を引きます。
コメディかギャグ漫画かと想像すると、これが軽いSFとスパイ漫画でした。
当時で
>>続きを読む
[ 2025-06-07 07:53:18]
3点
すみれんち
文字通り、可もなく不可もなくです。
コミカルな家族物語なんだけど、大きなお笑いはないので、読者層をどこに
置いて誰に楽しんでもらいたいの
>>続きを読む
[ 2025-06-01 10:17:31]
6点
ライオン
かわぐちかいじ氏代表作「沈黙の艦隊」が1990年連載開始なので、その5年前の作品です。
いろいろな世界を題材に、いろいろ模索していた時期だ
>>続きを読む
[ 2025-05-24 10:47:59]
6点
隠し球ガンさん
スカウトマンを主人公にした作品です。
プロ野球のスカウトの実態をネタにした「ドラフトキング」が最近ヒット
していますが、その先駆け的な作
>>続きを読む
[ 2025-05-18 14:23:34]
9点
いぬ
性欲解消のためカラダの関係のみを求める女性と、それに応じてしまいつつ、その女性にカラダ以上の感情を求める男性のお話です。
SEX描写のある
>>続きを読む
[ 2025-05-15 02:38:23]
10点
特攻の島
百田直樹の「永遠の0」をはじめとする特攻隊や原爆をテーマとする作品は、
どちらかというと苦手でした。
主張が画一的になり、「もう十分に分
>>続きを読む
[ 2025-05-14 09:58:12]
6点
ウルトラセブン
ウルトラマンシリーズの中でも最高傑作。
ウルトラセブンのみならず、ウルトラ警備隊の武器装備は洗練された
スタイリッシュさがある。
また
>>続きを読む
[ 2025-05-10 08:59:45]
8点
オーレ!
意外な拾い物でした。
「Giant Killing」と類似点はあるのだけれど、連載開始は2006年で
1年だけこちらが先行しているんです
>>続きを読む
[ 2025-05-07 09:44:00]
8点
示談交渉人M
佐藤秀峰氏はこんな作品も描けるのですね。
2001年といえば、海猿をヒットさせて、本人いわく雑誌社の一方的な契約に
苦しんでいた頃とブラ
>>続きを読む
[ 2025-05-03 10:05:23]
7点
弁護士のくず
弁護士さんが主役の漫画も沢山ありますが、勧善懲悪型の作品が多い中で、
一ひねりしてきた印象があります。
最初に出てくる被害者の言い分を聞
>>続きを読む
[ 2025-04-30 10:06:39]
<<前の10件 次の10件>>
▲このページの上に戻る
[家]ホーム
ランキング
漫画を検索
[MAIL]お問い合わせ
漫画レビュー.com