
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1471件~ 1480件を表示/全1792 件
後半の展開が急激過ぎて自分には合いませんでした。 周りの状況がすごいスピードで変わっていくので、一人一人の心情を考えると不自然な感じがして乗り切れずに終わってしまった感がありました。 最後の疑心暗鬼タ >>続きを読む
[2006-10-30 13:20:59]
もう凄すぎ!世界終末ものというか天使と悪魔が登場するダークファンタジーものの原点にしてすべてやりつくした感があります。 いきなり傑作が出来ちゃったって感じです。 いらないかなっていうエピソードも単行 >>続きを読む
[2006-10-29 13:11:57]
推理うんぬんは置いといて、漫画としての話。 キャラクターがよかったんですね。 邪魔しないレベルにまとまっていて、主張しすぎない。 話を進めるためにいるため、違和感が少ない。 全体の評価は別として、そこ >>続きを読む
[2006-10-26 13:13:41]
作品の性質上、どうしたって『海猿』と比べてしまう。 女性作家らしく『海猿』ほど絵にクセが無く、とっつきやすくはなっていると思います。 ただ、クセが無いからこそその分ここ一番での熱量を描く演出力には欠 >>続きを読む
[2006-10-21 09:47:57]
随分と前に売り払ってしまったのだけど 青春時代にのめり込んだ思い出の作品 数あるサッカー漫画の中でも リアルを追求するという面では随一だったと思っている 今でも古本屋で見ると時々読み返したくなる作品の >>続きを読む
[2006-10-20 21:24:18]
初期は柔道、中期以降はプロレス漫画。 柔道から別のスポーツへの移行という点ではドカベンとかぶりますが、同じ格闘技と言うことで違和感は感じません。 題材が男くさいので女性はちょっと食指が動かないかも。 >>続きを読む
[2006-10-17 23:47:03]
第01話見たときに確信したとおり とてもつまらなかったです。 原作者がいるのにこのつまらなさはとても残念です。 絵はまぁ綺麗だとしても設定もキャラもかなりマニアというべきかオタクの人向けというか、まぁ >>続きを読む
[2006-10-16 17:03:59]
6点 もう、しませんから。 by 鹿太郎さん
作者である西本先生が色々なところへ行ったり、色々なことに挑戦したりする実録ルポ漫画。 少年誌ではめずらしいスタイルですよね。 特に他のマガジン作家のところへ取材に行く回が興味深いです。 自分を出した >>続きを読む
[2006-10-13 17:12:06]
世界設定が一貫してないうえ、 強引な展開がいらいらした・・ なんていうか何が面白いのか理解できなかった。 >>続きを読む
[2006-10-10 00:07:15]
古いマンガ。 階級やらなにやら登場人物の変なこだわりが、 随所に出てくるが全く理解できなく強引、無茶で、 登場人物が死んでもリアルさが感じられず・・ そんな感じでした。 >>続きを読む
[2006-10-08 16:46:20]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m