
新着レビュー
雑誌:「月刊少年ジャンプ」の新着レビュー
191件~ 200件を表示/全203 件
見た目と中味のギャップNO.1主人公。 最後の聖戦前の、公園での北野君のセリフが とても泣けました。 彼のすべてがそこに込められていました。 あのシーンを感動的に見せる為に、 いままでのストーリーが >>続きを読む
[2005-07-03 22:48:02]
運命を受け入れた時、人はどう変わる? 小学生の頃、漫画で、はじめて泣いた作品でした。 この作者、元々ギャグ漫画を描いている人なので 絵は下手なのですが、 「死」というテーマを扱う作品にしては そんな >>続きを読む
[2005-07-03 22:39:34]
可愛らしい絵柄だけど内容はけっこう重い。 前作「ついでにとんちんかん」のイメージがあるので、 あ、この作者こんなきちんとした漫画も描けるんだ・・・と変な感心をさせられました。 死神をつかって命の大切さ >>続きを読む
[2005-06-01 22:57:40]
絵が見やすくなって話も安定した感じになったと思います。 全体的に面白くなったけれど、粗かったパプワくんの方が好きです。 海人界が絡んでからは、話の展開がしつこくてあまり好きではありません。 ギャグは面 >>続きを読む
[2005-05-29 17:40:11]
4点 地獄甲子園 by American418さん
「甲子園」とついているものの、野球漫画ではありません。 というか、途中からまったく野球と関係なくなっています。 この作者のブッ飛んだセンスは色々な意味でスゴいとは思いますが、付いていけません。 >>続きを読む
[2005-10-19 12:29:47]
パプワと同じく、小学生時代かなりの影響を受けました。 ギャグも話の内容もすごく好きで。 ただ、今現在はさすがに手放しではほめられませんね。 戦いの価値観を一点のみの正義としている点や、必殺技合戦やら、 >>続きを読む
[2005-05-14 21:51:58]
この漫画にも秘石とか出てくるので,パプワくんとリンクさせたかったんでしょう。でもいまいちリンクの仕方が下手。何を描きたいのかわからない。自己満足の世界のような気がする。 最初の頃はまだいいんだけど、 >>続きを読む
[2010-11-10 23:33:56]
序盤の「ありえないだろ!」と突っ込みたくなるような周囲の人間の妄想っぷりに爆笑。 これだけ笑ったのは久しぶり。 後半はギャグ漫画でなくなってる様だが、それはそれで又ありかな、と思った。 >>続きを読む
[2005-05-03 22:34:57]
基本的に漫☆画太郎の漫画は「汚い」というイメージしかないのだが、 その中では「まだ」マシな作品。 でも正直面白くない。 >>続きを読む
[2005-04-26 22:31:45]
題名だけ見ると硬そうなイメージだが、内容は主人公が奇声を出したりとギャップがあるギャグ漫画 途中からギャグ漫画という感じがしなくなったのが難点 >>続きを読む
[2005-04-24 23:35:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m