
新着レビュー
20901件~ 20910件を表示/全35402 件
「お前らメイドに幻想持ってるかもしれないけどゲンジツはこうだからぁ」みたいなのが必要以上に透けて見えて寒い そういう所を目指すならもっとリアルにすべきでは? オタク男が彼女の友達の視線を気にする等 >>続きを読む
[2010-06-05 20:36:13]
こういう試験ものってやっぱり面白いですね この人特有のハッタリ絵も手伝って、土壇場の度胸の鬼気迫る迫力が凄いです テセラックは衝撃的でしたけど、異質な存在すぎてこれをどう収拾つけるのかとなると何か抽 >>続きを読む
[2009-05-30 14:01:33]
タカハシより辛辣でなく、ペケやうまろまよりも短くと、内容も長さももっともバランスのいい作品です 三人娘のキャラも等分に立ってて、個人的にこの作者の漫画で一番ギャグが笑えるのもこの作品です 全二巻と短 >>続きを読む
[2009-05-30 13:48:11]
7点 タカハシくん優柔不断 by kenkenさん
優柔不断男に惹かれるグラマーなロングと天真爛漫ショートってのはめぞんやきまオレから大量に発生したパターンですね これはタイトルの通り高橋君が優柔不断なんですが、五代や恭介をさらに質悪くしたシロモノでし >>続きを読む
[2009-05-30 13:39:02]
これギャグ漫画なんですね。萌え漫画かと思ったんで以外でした ギャグ漫画といってもストーリーは一応あります。そして全く進みません エクセルの記憶の謎とか、岩田がどんどん改造されたりするけどギャグ落ちだっ >>続きを読む
[2009-05-30 13:13:52]
何が起ころうとノホホンとした雰囲気になってしまうのは笑いますね 割とシャレにならない事件とか起こってるんですけど、主役たちがボケーっとしてるからこっちまで力抜けます 怪力云々は少し消化不良だったけど、 >>続きを読む
[2009-05-30 12:53:27]
正直読んでても楽しくは無かった ジェルミのグレッグに対するトラウマ描写がしつこすぎるし (それぐらい心の傷になったんだというのはわかるんですけど) グレッグの異常性を際立たせるための演出が一週回ってギ >>続きを読む
[2009-05-30 12:42:34]
バレエなんて毛ほどの興味もなかったけど、これは面白かったです 天才の多い曽田主人公の中でも、抜きん出た自己中である昴には平常なら感情移入なんて出来ないんだけど、バレエのシーンだけはグイグイ入り込めます >>続きを読む
[2009-05-30 12:26:33]
主人公の無茶な言動は最初周囲から反感を買うも「こいつには何かある」と思わせられ周囲も段々彼に魅了されていく…かと思いきや本当にただ集団行動ができない馬鹿でそれがバレて周りからも見放されていくってのは斬 >>続きを読む
[2009-05-30 12:11:26]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m