
新着レビュー
25311件~ 25320件を表示/全35394 件
内容は三国志演技ほぼそのまんま。 三国志演技をまだ読んでいない人はこの漫画から三国志に入っていくのがいいと思う。 個人的には作者なりの解釈や正史の解釈も付け加えて欲しかった。そういう意味で同じ三国志漫 >>続きを読む
[2008-06-18 18:52:28]
ヴァイキングを描くのが楽しいんだろうな、と思わせる絵。 資料に基づいて丁寧に描かれています。 プラネテスのようなメッセージはまだ届かない。が、信じています。この作品はまだまだこれからだと思っています。 >>続きを読む
[2008-06-18 13:20:40]
これってギャグ漫画だよね? キャプつばブームを知らない世代からすればテニヌ、少林サッカーを超える超人スポーツ漫画。 明らかにギャグなのに誰も突っ込まず、スルー。それがかなりツボだった。 インパクトのあ >>続きを読む
[2008-06-18 12:46:55]
キュン死の代名詞。 クセのない絵とコメディタッチで非常に読みやすい。 男の子はかっこいいし女の子はかわいい。 ギャグも笑える。 恋愛要素の入った青春マンガという感じ。 >>続きを読む
[2011-02-10 23:59:18]
マイナーなものからメジャーなものまでパロ盛りだくさん。 元ネタの7割くらいがジャンプ。 でも元ネタがわからなくても雰囲気で笑えたりする。 オリジナル小ネタはセンスを感じるものが多い。 宏海のつ >>続きを読む
[2011-02-11 00:17:42]
たまにプって笑える 話を引っ張ってってくれる原動力がないので この作者の特有のリズムがずれて じたばたって感じがした カニがいいダシだしてる >>続きを読む
[2008-06-18 03:21:53]
8点とも思ったんだけど どうしようかなぁって感じです −1点はなんかよく分かんないけど無機質な感じが なんとなくしたからかな 悲しい場面がそんなに悲しくないというか (僕の側に由来する原因かもしれない >>続きを読む
[2008-06-18 03:10:11]
7点 恋愛ディストーション by ちょうあんさん
ラバーズ7でもそんな感じはちょっとあったんだけど 話が進んで行くっていうのではなく(戻ってる?) だんだん深くなっていく 言い得て妙って表現が多くて 暖かく楽しく心地いい時間が過ごせます まだ5巻なの >>続きを読む
[2008-06-18 02:49:04]
相変わらずこの作者の世界観が大好きだ。 キャラクター、メカ、武器等のデザインということに関してはトップレベルだろう。 ありがたいのは「BLAME!」よりも主人公がしゃべってくれること。なので「BLAM >>続きを読む
[2008-06-17 19:38:05]
5点 ゴーマニズム宣言シリーズ by Sealさん
あくまでも小林よしのりが自分の思想を書いているだけ。 それ以上でもそれ以下でも無い。 漫画というメディアを使うことによって自分の考えをわかり易く伝えることには成功している。 一応の事実には基づいている >>続きを読む
[2008-06-17 19:15:29]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m