
新着レビュー
雑誌:「週刊少年ジャンプ」の新着レビュー
381件~ 390件を表示/全5564 件
1点 NEWRAL NETWORK ミリンダファイト by Leonさん
迷走に次ぐ迷走の果てにこうなったという感じの駄作。 ギャグが寒い上に、途中からバトル漫画化して しまったのが痛々し過ぎる。あの事件がなかったら、 こうならなかったかも知れない。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:01:33]
0点 私立ポセイドン学園高等部 by Leonさん
本作と同レベルで酷いのに、ダラダラ連載されたものを 幾つも見てきたのでそこまで怒りが湧かないけど、 やっぱり酷いですね。敬意のないパロディが特にヤバい。 >>続きを読む
[2024-05-30 21:51:41]
無頼男やソドブレと違ってネタになる要素がなく 不快なだけの駄作でしたね。出てくる悪党が どれもこれも生理的嫌悪を煽るだけの奴だったし、 引くようなシーンもあったりと見てて気分が悪くなる。 この >>続きを読む
[2024-05-30 21:49:24]
タイトル通りよその漫画のツギハギという印象。 「作家」という題材に目を付けたのは良いけど、 結局扱いきれず凡百のバトル漫画に堕してしまった。 キャラデザからして同雑誌のキャラをほぼそのまま 持 >>続きを読む
[2024-05-30 21:56:11]
0点 Sporting Salt by Leonさん
面白くない以前にまず訳が分からない。 変な造語や意味不明なセリフで読者を混乱させてくる。 また、画もデッサンが狂いまくったり、背景が真っ白 だったりと連載レベルに達していない。 作者もこれを通 >>続きを読む
[2024-05-30 21:51:10]
一言で言うなら超劣化版ウソツキゴクオーくん。 水深5メートルのプールとかトリックがアホらし過ぎ。 また、学校にゲームを持ち込むのを屁理屈で言いくるめる 主人公に、お菓子の粉を持ち込んだだけで執行 >>続きを読む
[2024-05-30 21:54:52]
春高予選以前と今とで読み味が変わってしまっているように思う。 主人公以外の掘り下げも大事だと思うが、手を広げ過ぎなのでは? 特にそれを感じたのは、春高代表決定戦の準決勝。 青葉城西の新キャラのエ >>続きを読む
[2015-10-20 22:53:07]
主人公の勢十郎のインパクトのある横暴ぶりと強い信念を持ったキャラが良かった。 サブキャラクターも彼に負けないくらい立っていた。 ただ、格闘描写が多い割には絵が固いことや、終盤のマンネリ、 勢十郎 >>続きを読む
[2024-05-31 08:23:25]
登場人物のえげつない部分が出てくるギャグが面白かった。 時々バトル展開に入ることあったが、しっかり元のギャグ漫画に 戻るのも好感が持てた。それだけに後半で作者がボロボロに なってあの事件が起きて >>続きを読む
[2024-05-31 08:48:20]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m