「みかんa」さんのページ
- ユーザ情報
- 1985年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 11633
- 自己紹介
-
好きな漫画家は藤島康介先生、鬼頭莫宏先生
レビュー書くのが意外と難しい

10点 げんしけん
凄く面白い。
単なるオタクな話を描いただけの漫画ではないです。
こんな大学生活が送れたらどんなにいいだろう、と切実に思いました。
笑いあり、葛藤あり、恋愛ありその他諸々etc...と
話の内容も読者に飽きを感じさせない。
主人公は笹原なのに段々と斑目を応援したくなってくるのはこの漫画読者のさだめ?(笑)
終わってしまったのは本当に残念です。
ここまで完結してほしくないと思ったのはこの漫画が初めてですね。
読む前と後ではオタクの人達に対するイメージが変わると思います。
オタクの人もそうでない人にも読んでもらいたい漫画です。
オタクの不器用ながらも純粋な恋愛も切なくていい。
読めばあなたは段々斑目が好きになります。
斑目のような友人が欲しい。斑目最高です、木尾先生。
現視研の皆のような友達がいたら本当に楽しいでしょう。
キャラの個性豊かな独特の魅力もこの漫画の面白いところ。
個人的には斑目と春日部さんが凄く凄く凄く結ばれて欲しい。
読んで損はないです。断言できますよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-30 21:04:33] [修正:2008-01-30 21:04:33] [このレビューのURL]
10点 なるたる―骸なる星珠たる子
人によってかなり好みがわかれる漫画です。
私個人としてはかなりハマリました。
欝漫画として有名なようですが、確かに間違い無い内容。
まだ幼い子供達が戦い、無残に殺され死んでいく。
精神的にくる描写が多いです。
しかし話が面白い。独特の世界観には引き込まれます。
これまでに無い漫画です。
ただ残酷で欝な話ではないです。
残酷な描写は、命の大切さの裏返しだと思います。
正直漫画の登場人物の死を悲しむとは思わなかった。
漫画とか創作とか、そういうものを超えて
人のかかわりや大切さを読者に呼びかけてくる。
内容はきつめですが、読めばなにかしら気づくことがあるはず。
人の命は、かけがえの無いものですよ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-01-22 16:11:32] [修正:2008-01-22 16:11:32] [このレビューのURL]