「kenji」さんのページ
- ユーザ情報
- 1984年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 63800
- 自己紹介
- よろしくお願いします。

7点 漂流教室
一度読んでしまうと二度と読もうとは思わなくなる、無駄に金をかけたRPGのような漫画ですね。
ただ二度と読みたくなくなる理由は少し違いますが…
読みきるまでは夢中なんですが、読みきってしまうと脳に焼きつく断絶魔と、苦痛に歪んだ子供たちの顔でトラウマになります。
無駄に過剰に子供や大人や世界観が怖い。
それがこの作者の持ち味なんでしょうが…
ベルセルクなどの漫画とは違う怖さを持ってます。
もう2度と読みたくないです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-23 22:10:49] [修正:2005-09-23 22:10:49] [このレビューのURL]
絵は上手いんですが…
ストーリーがめちゃくちゃ。
時代設定もめちゃくちゃ。
人種もめちゃくちゃ。
テーマもめちゃくちゃ。
死に方もめちゃくちゃ。
連載スピードもめちゃくちゃ。
一貫性がなくめちゃくちゃ。
収拾つかずめちゃくちゃ。
そんな絵だけが取り柄のめちゃくちゃ漫画です。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-19 23:47:09] [修正:2005-09-19 23:47:09] [このレビューのURL]
6点 つっぱり桃太郎
いつも通り画太郎の下品まっしぐらな漫画です。
でもやっぱり面白い。
これ以上コメント不要ですよね。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-14 18:54:49] [修正:2005-09-14 18:54:49] [このレビューのURL]
8点 蒼天の拳
いやぁ良いですね。
北斗の拳同様自分が強くなった気分になれる。
内容は北斗の拳と同様、マッチョが拳法を使い敵と死闘を繰り広げます。
時代は前作の過去の話で、ケンシロウもまだ子供です。
マッチョな拳法使いというだけでなく頭の方も・・
見かけによらずドイツ語を理解し、本をパラパラと斜め読み(1ページ数秒)で全て暗記、しかも学校の教師。
北斗の拳が好きな人は必読です。
所々のギャグも絵とのギャップがあって面白い。
6点か7点にしようかと思ったんですが、日常生活に影響が出る人もいると思うんで、8点(笑
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-13 23:04:56] [修正:2005-09-13 23:04:56] [このレビューのURL]
6点 ドラゴンボール
言わずと知れた超有名漫画ですね。
私も小学生、中学生と夢中で読んで夢中でTVを見ましたよ。
物語や主人公の成長など、単純になりがちな格闘漫画を良く描けていると思います。
実際ファンの数がそれを物語っていますから。
しかし…
その物語も後半以降になればマンネリ化。
もっと早く終われたはずです。
そしてもって評価の上がった漫画になっていたはずです。
自分で自分の首を絞めていった典型的な漫画ですね。
惜しい! 6.5点
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2005-09-13 22:41:40] [修正:2005-09-13 22:41:40] [このレビューのURL]