「けんちゃん」さんのページ
- ユーザ情報
- 1974年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 5797
- 自己紹介
- ---

5点 東京喰種re:
無印の方は読了してますが、そちらに比べると新規キャラに魅力が乏しく、相当数出てくる割に掘り下げるわけでもなく死亡したりと使い捨て感が否めません。
re:から読み始める人はまずいないと思うので、何のために出てきたか分からないような新規キャラを増やすよりも、無印のキャラのその後に焦点を当てた方が楽しめるのではないかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2015-12-16 10:52:50] [修正:2015-12-16 10:52:50] [このレビューのURL]
原作ありの漫画でここまで面白くないものも珍しい
画力が乏しいにも関わらず大ゴマが多いため、何を伝えたいのか分かりません
キャラクターについて掘り起こすことがないので魅力が伝わってきません
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-10-05 01:41:05] [修正:2015-10-05 01:41:05] [このレビューのURL]
5点 宇宙兄弟
出来の良いスーパーマンな弟と、挫折を経験しながらも一歩一歩階段を昇り弟のいる場所に近づく兄
読み始める前はこういう構図を予想していたのですが、どちらかというと逆なのかな?
実際は、その人柄と独自の視点で周囲を認めさせ、時には弟の命さえ救う助言をするスーパーマンな兄
事故でパニック障害に陥り一旦は宇宙飛行士としての立場を失いながらも、リハビリを続け復帰を目指す弟
ご都合主義ともいえるほどのスピードで階段を駆け上がって行く六太を見ていると違和感を感じます
そんな簡単なもんじゃないだろうと
最後には兄弟揃って宇宙に行くのだろうなとは思いますが、個人的にはそこに何かしらの感慨を抱くことはないだろうなとも思っています
厳しめのレビューとなりましたが、予定調和が好きな方には楽しめる作品だと思います
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-30 23:39:27] [修正:2012-04-30 23:39:27] [このレビューのURL]