「まあさ」さんのページ
- ユーザ情報
- 1993年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://book.akahoshitakuya.com/u/68772
- アクセス数
- 23380
- 自己紹介
-
3年前にこのサイトで漫画レビューをしていました。
(探せばあると思いますが・・・)
以前レビューしていたの見ると黒歴史丸出しですね
前レビューしたものは点数変える場合の時のみレビューするかもしれません(というか前垢削除できないんですか!!)
暇なときにレビューしてきたいなと考えてます

6点 このSを、見よ!
8巻くらいで終わってれば良い作品だったかもしれない作品。
長く伸ばしすぎのような・・・けどクライマックスに向かっている(11巻で)のかもしれませんね。
結局、倫がスティグマ使うか使わないかで結末がかなり変わりますね。
使わないで終わらせてほしいな・・・
やはり千鶴エンドで終わらせてほしいかなあ・・・
真琴エンドでもいいかもしれないけど、たぶん点数が大きく下がる予感が
クピドシリーズはこれが初なんで虹玉編安かったら読もうかなと思ってます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-16 20:43:49] [修正:2012-09-16 20:43:49] [このレビューのURL]
8点 DEATH NOTE
正義が正義を殺せば悪になるんですよね?そういうことですよね。
月がやったことは結局そういうことなんでしょうね。
105円で買えるし、漫画喫茶で読めばかなり時間潰せれるから良い漫画でしょう。
DEATH NOTE使う人は結局、死で裁かれる物なんだろうな・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-12 19:34:06] [修正:2012-09-12 19:34:06] [このレビューのURL]
9点 G戦場ヘヴンズドア
なんだろうね、この漫画って
一言一言が名言に見えるんだよね
「俺を震えさせてくれるのなら、この世界で一緒に汚れてやる」
「セックスより面白いことを知ってしまいました。俺はもうそっちには戻れません」
「本当に俺になりたい?しんどいよ?」
「漫画は練習するものじゃない。覚醒するものだ。」
他にもまだいっぱいあるんですけど、上のは好きなセリフなんですが。
この漫画の作者のメッセージって「中途半端な気持ちで漫画家になるなよ」みたいなを読み取ったような気がします。
漫画家に必要なものは人格ってこれに書いてありますしね。
日本橋ヨヲコから考えたの漫画道なんでしょうね、これは。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-09-02 02:06:46] [修正:2012-09-02 02:06:46] [このレビューのURL]