「seg691」さんのページ
- ユーザ情報
- 1990年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 39191
- 自己紹介
- ---
5点 漂流教室
ホラー漫画の傑作だと聞いたので読みましたがギャグマンガの間違いでしょ。
「あっ!」
「ギャーッ!」
リアクションはこの2種類だけ。
あとはテレパシーだとかクラスメイトの妄想が具現化したものだとかもうメチャクチャ。
近年のマンガばかり読んでるから違和感感じるんでしょうね。
当時はきっとツッコミ所皆無の良作として評価されてたんでしょう。多分。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-09-29 08:46:10] [修正:2014-09-29 08:46:10] [このレビューのURL]
5点 もやしもん
全巻読了。
フランス編までは楽しかった。学祭とかシステムも面白くワクワクした。
フランス編から何かが変わった。
恋愛要素が増え、ストーリーも単調になり、説明が一気に多くなった。
絵も雑になった。初期の方が絵が上手い稀有な漫画。
そして最も納得がいかないのが終盤。
なぜ出てきて間もない愛着も沸いてないキャラを重要な酒の名前にしたのか。
蛍とか後半空気だし、沢木の能力も活かしきれず、もったいなかった。
でも最終話はなんだかんだで感動した。
農業漫画として評価するなら銀の匙の方が上手かな。
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2014-05-19 20:50:10] [修正:2014-05-19 20:53:16] [このレビューのURL]
5点 あるみちゃんの学習帳
ヤングジャンプにイマイチ合わない作風で、
3巻くらいで打ち切られた漫画ですね。
特に笑えるところもなかったですが、抵抗なく読めました。
最終回は良かったです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2014-02-15 22:19:12] [修正:2014-02-15 22:19:12] [このレビューのURL]
5点 代紋TAKE2
最終回は余りにも有名。
原作つけててこれかよ・・・・・・と思いました。
でも途中までは普通に楽しめます。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2013-10-18 16:33:14] [修正:2013-10-18 16:33:14] [このレビューのURL]