「TTYY」さんのページ
- ユーザ情報
- 1986年生まれ(性別:男性)
- Webサイト
- http://
- アクセス数
- 8311
- 自己紹介
- ---

1点 僕等がいた
自分には面白さや良さを感じられず全く合いませんでした
凄く中途半端な作品に感じます。
これと言った良かった点は無いです
・メインキャラクター全般
まずメインである矢野君のキャラクターに全く好感が持てないし共感も出来ない
悪い面での精神的な若さ、幼さばかりが目立っているし
本当発言や行動が酷くて友人でもお断りしたくなるようなロクデなしすぎです
オラオラ系が好きな女性だったら好感が持てるんでしょうか?
このせいでそれを好きになるヒロインの気持ちに理解や共感も生まれず、応援する気も全く起きません
唯一の良心と言えるのが竹内君ですが
この竹内君に関しては心広いとか通り越すぐらいに良い人過ぎて逆に違和感覚えるぐらいで
これはこれでどうなんだろって思ってしまいました
しかもあからさまに報われないキャラとして描かれてるのが丸分かり
山本さんに関してはもう立ち位置や描き方からしてモヤモヤやイラ立ちばかりを生み出すキャラでしたし・・・
途中で掘り下げとか終盤では巻き返しが入ったりもありましたが
序盤からしてもう全体的にキャラクターが酷かったものだから既に完全に手遅れだと感じました。
・中途半端なリアリティーとドラマ、そのバランスの悪さ
元カノ死んでたり、家族問題あったり、恋愛関連ではご都合的な演出や、時が経ってもまだ想ってたりとか
リアリティーさの薄いドラマチックやロマンチックな展開や行動を多く盛り込んで来てるんですよね
かと思えば山本と寝ただのって言うような微妙なリアリティーさのある
ドロドロ系の話やシモ関連を盛り込んできたりもしたりするし
その辺のバランスの取り方が凄く中途半端で
作風や描き方という面も含めて作品として何がしたいの良く分かりませんでした
自分の中では読んでる途中からコレは無いわって心の中で呟くぐらいで
読み終わった後には時間の無駄だったと思える程の作品でしたが
画は後半にかけて上手にはなってるし
キャラの思考を除いたらストーリー面では一応後から理由付けとかもされてて大きな矛盾なんかも無く描かれてるんで
その部分を考慮して評価は1点加えておきます
ナイスレビュー: 1 票
[投稿:2015-06-21 06:01:19] [修正:2015-06-21 06:07:49]