タカヤのレビュー
1点 たにやんさん
この漫画が5冊出せるまで続いたという事実が、
凄く嘆かわしいですね。
途中でのワープは確かにビックリした笑
作者が本当に描きたかったのは後半のファンタジー??
まぁどうでもいいけど。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2008-02-10 20:47:12] [修正:2008-02-10 20:47:12] [このレビューのURL]
4点 居酒屋さん
これをリアルタイムで読めたことを誇りに思う
読者も一緒に異次元に引きずりこむような
唐突な方針転換
鳥肌がたち、漫画の新たな可能性を感じました
またジャンプはこれほど有能な編集者がいるので
一生安泰だと確信しました
ナイスレビュー: 2 票
[投稿:2008-01-22 12:47:00] [修正:2008-01-22 12:47:00] [このレビューのURL]
1点 littleさん
ほんとうにひどい。
心にまったく響かない暑くるしいセリフ。
無駄にでかい学校。
伝わってくる内容がまったくないストーリ。
異次元ワープで笑えたので+1
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-29 06:43:26] [修正:2007-05-29 06:43:26] [このレビューのURL]
2点 a6a6さん
この人はかなりジャンプという雑誌に熱を込めてたんだろうけど、才能が無かったのが悲しい。
膨大な世界を用意したり、現代的な画風で非能力者による格闘をしたりこれでストーリーの面白ささえあればそれなりに売れてたと思う。
でも結局閃武学園は広大なだけで凄さが良く分からないままで、
掘り下げる前からアンダーワールドとかいう必要性がまるで感じられないステージが出てきた辺りで完全に萎えてしまった。
後半のトーナメントに関しては、球技を極めたスポーツマンとか理系のキノコメガネがどう闘うのか楽しみだったのに、あっさり敗退してかなり残念だった。
タカヤのキャラクターはジャンプの中でも結構好きな部類に入るんだけど、ヒロインは美化されすぎ。
夜明けの炎刃王は論外だが読みきりはまあまあ面白かった。ヒロインの兄のキャラクターはあのままで良かったのに。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2007-05-10 16:10:19] [修正:2007-05-10 16:10:19] [このレビューのURL]
1点 ヨノナカさん
あまりにもつまらなく
あまりにも早く打ち切られ
あまりにも評判が最悪で
それでもなんかみなさんコメントしているのでここまで来るともうすがすがしさまで感じてしまって
「なんだ、みんな結局タカヤが好きなんじゃん」
と思ったので10点挙げます。
もう気分は欽ちゃん。
もちろんこの点数自体完全にネタでございます。というか今までレビューして10点つけたのはこれが初めてでございます。
そのうち修正して0点にしますんで期間限定!10点レビュー!!ということでご容赦願います。
<更新>
期間限定10点レビュー終了。
作品自体は好きでも嫌いでもないという、箸にも棒にもかからない感想。というか、ここまでどうでもいいと思える作品と出会えたのはホントに初めて。
だからって点数あげられるわけじゃないけどね。
0点はさすがに気の毒なので1点をあげようと思います。
タカヤって何がしたくて書いたんだろ・・・
作者も編集者も・・・・
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2006-12-09 14:59:39] [修正:2006-12-15 15:14:55] [このレビューのURL]
PR