ホーム > 不明 > 藤子不二雄ランド > まんが道

7.86点(レビュー数:29人)

作者藤子不二雄A

巻数19巻 (完結)

連載誌藤子不二雄ランド:1970年~ / 中央公論社

更新時刻 2011-01-12 12:34:27

あらすじ 富山県高岡市の定塚小学校に転校してきた主人公の満賀道雄(作者の藤子不二雄A自身がモデル)が才野茂(藤子・F・不二雄がモデル)と出会い、漫画を通して意気投合し、同人誌を出したり漫画雑誌に合作を投稿したりしながらついには漫画家「足塚茂道(藤子不二雄がモデル)」となるに至るまでを描いた傑作。

備考 「週刊少年チャンピオン」にて連載開始され、その後「週刊少年キング」「藤子不二雄ランド」と掲載誌を移した。
続編に『愛…しりそめし頃に… 満賀道雄の青春』がある。

シェア
Check

この漫画のレビュー

10点 とろっちさん

熱い。二人の真っ直ぐな気持ちが、とにかく熱い。
作り物の熱さではなく、作者の人生を表現した熱さ。 漫画に賭けた熱さ。 二人の友情の熱さ。

当時には珍しく漫画に理解があり、女手一つで育ててくれた母親。 応援してくれた級友。
温かい職場の同僚。 下宿先のおじさん。 トキワ荘の友でありライバルたち。
二人が学生の頃からずっと目をかけてくれた手塚治虫。
そして、作者(A先生)が 「尊敬する漫画家」 であり 「生涯の友」 と呼んで憚らないF先生。

きれいごとではなく、こういう1つ1つの出会いが、幸運が、努力があって、その積み重ねがあって、
励まされ、けなされ、悩み、喜び、迷い、切磋琢磨しながら、まんが道を突き進む。
その感謝の気持ちが、情熱が、作品から溢れんばかりに伝わってきます。

戦後間もない時代、漫画家になる方法もわからずに、がむしゃらに漫画を描いていた頃。
お互い進む道が分かれながらも、夢を諦めないで歩き続けた社会人時代。
上京し、狭い部屋の中で語り合った下宿時代。
仕事の厳しさを知り、仲間の大切さを知ったトキワ荘での生活。
こうやって現在の漫画界が形成されていったのかと思うと、感慨深いものがあります。
自分も他のレビュワーの方と同様、A先生の作品の中でこれだけは別格です。 本当に面白いです。

漫画史に残り続けるであろう傑作。


A先生から亡きF先生への思いが温かいです。
「あいつは……彼は、ホントに天才でね。 僕はずっと「負けた!」って思っててね……。
 マンガ家っていうのは、歳を取るとだんだん子供から離れていくわけじゃないですか。
 それを50歳になっても、ずーっと「ドラえもん」を書き続けて……。
 「ドラえもん」は日本だけでなく、世界中の子供が読んで共感を得ているわけじゃないですか。
 あれは彼にしか描けない。 これは凄いことだと思うね。 やっぱり彼は本当の天才ですよ……。
 彼と何十年も一緒に活動したということは僕の誇りです。
 彼がいなかったら僕は絶対マンガ家になっていないしね。 現在もなかったと思うんですよね。」

ナイスレビュー: 1

[投稿:2010-07-27 00:22:05] [修正:2010-07-27 22:51:11]

まんが道と同じ作者の漫画

藤子不二雄Aの情報をもっと見る

同年代の漫画

該当なし

藤子不二雄ランドの情報をもっと見る