上田悦
id30799
よみうえだえつ
誕生年不明
性別男
滋賀県出身。生年月日不明。
1987年「日本国拳法」(『増刊少年サンデー』10月号)でデビュー。
翌年『週刊少年サンデー』に「笑撃!!日本国拳法」を短期連載。
1989年から恐竜を擬人化したギャグ漫画「恐竜カーニバル」を連載開始。ヒット作となり、1992年まで連載された。
他にも動物を主人公にしたギャグ漫画を得意とし、「わんわんパラダイス」(『コロコロコミック』)「アニマル夢(ムウ)王国」などを発表した。
[2022-02-11 10:33:44]の編集履歴
編集者 朔太
名前 沖田x華
ふりがな おきたばっか
誕生年 1979
性別 女
プロフィール 2月2日生。富山県魚津市出身。富山県立新川女子高校卒業。ペンネームは「起きたばっかり」に由来する。 小学4年生の頃に学習障害、注意欠陥多動性障害、中学生の頃にアスペルガー症候群と診断されていたが、当初本人はこれを認めず、成人してからSNSでようやく自身の障害を自覚した。 幼少期は前述の理由で忘れ物が多く、簡単な計算や読み書きもできなかったため、同級生からのいじめや、教師からの体罰を受ける日々を送る。高校卒業後に准看護師の資格、その後、正看護師の資格を取ったものの、他者とうまくコミュニケーションがとれず、首吊り自殺を図るも失敗に終わる。その後、看護師を辞め風俗業に転身。ソープランド以外のあらゆる風俗店で働く。 風俗店の待機室にあった実話誌を読んでいた時に漫画家の桜井トシフミの存在を知り、そのギャグセンスに衝撃を受け心酔していく。これをきっかけに出版社にファンレターを送ったことで桜井との交流が始まり、その際に年賀状の絵が個性的だと褒められ、漫画家になるよう勧められる。その後『漫画アクション』(双葉社)の新人賞に応募、選外奨励賞を獲得し26歳で漫画家デビュー。現在に至る。 『ハツキス』で連載された『透明なゆりかご 産婦人科医院 看護師見習い日記』は、NHKでテレビドラマ化され、2018年7月から9月まで放送された。第42回講談社漫画賞少女部門(『透明なゆりかご 産婦人科医院 看護師見習い日記』) (Wikipediaより)
上田悦と同世代の漫画家
- エルジェ ( 118才 )
- 杉浦茂 ( 117才 )
- レイモン・ペイネ ( 117才 )
- チャールズ・アダムス ( 113才 )
- 福島鉄次 ( 111才 )
- 倉金章介 ( 111才 )
- ソール・スタインバーグ ( 111才 )
- アンドレ・フランソワ ( 110才 )
- 前谷惟光 ( 108才 )
- ジャック・カービー ( 108才 )
- 長谷川町子 ( 105才 )
- カート・スワン ( 105才 )
- ロナルド・サール ( 105才 )
- 塩田英二郎 ( 104才 )
- 水木しげる ( 103才 )
- チャールズ・モンロー・シュルツ ( 103才 )
- スティーブ・ディッコ ( 98才 )
- 小島功 ( 97才 )
- 小島剛夕 ( 97才 )
- 手塚治虫 ( 97才 )
- 黒田みのる ( 97才 )