「朔太」さんのページ

総レビュー数: 761レビュー(全て表示) 最終投稿: 2010年01月09日

プロ野球の実在する賞の中でも、カムバック賞というものがあるくらい、
一度最前線から力を落とし、元の活躍をするのはとても大変です。
一度引退した選手がカムバックするのは、あり得ない現実です。
漫画ならではの絵空事ではありますが、なかなかに大人を堪能させる
リアリティがあり、一気に読ませてくれました。
柳沢きみお氏は多数の作品を世に出されていますが、本作品はその中で
ベスト1と私は思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-07-25 04:54:40] [修正:2024-07-25 04:54:40] [このレビューのURL]

4点 STAND UP!!

ボクシングを武器にした、いじめられっ子の逆襲大化け物語です。
すなわち、どんなに弱くても練習の日々を積み重ねて努力すれば、
道は開ける、というコロコロコミック風成り上がり成功物語です。

個人的には、捻りもない子供ダマシに感じますので好きではありません。
子供だって馬鹿にするなと言いたくなるでしょう。
でも、一定の教育的効果や配慮が、漫画にも必要だと思いますので、否定はしません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-07-17 08:24:45] [修正:2024-07-17 08:24:45] [このレビューのURL]

スクールカーストを破壊する、というキャッチコピーに
魅せられて読み始めました。
なるほど、スクールカーストなる階層社会が高校や中学には存在しますね。
下劣ないじめ社会や不良が牛耳る悪ガキ社会も十分つまらないですが、
学園エリート(成績ではない、本当の意味でのエリートたち)が
学園を牛耳って、そのまま大学でも社会でも自由を謳歌して生きて
いるのが実状ではないでしょうか。
そこに青臭く抵抗できるのも、実は高校生だけの特権ということでしょうか。

理屈と感情をない混ぜにして、やたらと台詞を多く配したシナリオに
途中から苦痛になってきましたが、最後はすっきりとまとめたので
良かったです。
最も気に入ったのは、担任の教師だったりするのが皮肉でした。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-07-13 05:40:25] [修正:2024-07-13 05:40:25] [このレビューのURL]

「ウチご飯」の続編だけれど、「呑み」に特化した内容に変貌しました。
男やもめ所帯なので、簡単レシピが魅力です。
ただし、食べログなんかが充実している現在、「クッキングパパ」ほどの
料理レシピの価値は相当下がっていますよね。
ただただ、男やもめ所帯のくつろぎタイムを一緒に味わう癒し系
漫画としての価値ではないでしょうか。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-07-10 07:33:32] [修正:2024-07-10 07:33:32] [このレビューのURL]

原作は高校生の頃に読んでいて、夏休みの宿題であった読書感想文として
提出すると、なんと県大会応募されてしまったので驚いてしまいました。
しかし、実はその感想文は評論家の評論文を半分写し取った搾文だったので、
内心それがバレないか戦々恐々で、といって自白することもできず、
落選することを祈っていました。
これは、私の17歳の頃の小さな「人間失格」の始まりでした。

こんなことがあっても、自分の中の「人間失格」要素は懲りることもなく、
どんどん増幅していくのでした。
無自覚に存在する「人間失格」要素は、どこの誰にもあるのかないのか、
本人にしか判断できません。
無垢なる少女にすらそれは内面に蛇がとぐろを巻いて存在するのか、
確かめようもありません。
本当にそんな真実が明かされた時、それを知った時に、人は絶望して
死んでしまうのだろうか。
あるいは逆に人間失格と思った自分を許し、狂気の世間を渡っていく
覚悟ができていく瞬間なのかもしれません。

感受性豊かといえば美辞麗句過ぎて、虚弱で傷つきやすく自活力の
ない青年の自伝ではあるのですが、実は私の中の別人格の一つだったと
気づかされてしまいました。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-07-03 07:51:27] [修正:2024-07-03 07:51:27] [このレビューのURL]

友人一人も作れないなんて、普通の人間では想像外の生き物です。
しかし、実際のところ、実に傷つきやすく人への配慮で精神が
困ぱいする人がいるんですね。
おまけにいじめに遭えば、もう部屋からも出られなくなる。
そんな繊細な人間同士が出会えば、どうなるか。
人と人の出会いと未来は捨てたものではないということでしょうか。

作中、最も魅力的なのは因幡さんです。
超グラマラスで美人なのに、根暗な主人公に惚れてしまいます。
こんな意外性が、また作品を盛り上げています。
好人物が織りなす青春劇ということですね。
意外な掘り出し物です。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-06-30 05:18:31] [修正:2024-06-30 05:18:31] [このレビューのURL]

本木雅弘主演で「おくりびと」という映画があったが、この種の仕事は
世の中に必要不可欠だけど、自分はやりたくないなあ、と思ったもんだ。

しかし、ここで出てくる特殊清掃業という職業は、おくりびとの
何十倍も上を行く感じだ。
普段はそんな意識していないが、孤独死なんていう言葉が日常化して
るんだから、酷い場合には死後1年くらい発見されない場合もあるよな。
その住居はそのまま廃墟になるわけじゃないから、再利用というか
その後もまた別の住民が住むことになる。
きっと新しい住民は前の住民の事情なんか知らないで住むんでしょうね。
こんなことが可能なのは、特殊清掃業の方々のお陰というわけだ。

最初は、特殊清掃の悲惨さに目を奪われるけど、孤独死や自殺者の
背景やその後の事情なんかにテーマが移ってきて、一層人間の一生が
哀れになってくる。
若いうちは自分には関係ないこととタカをくくってるけど、他人事でないよな。
いくら身内がいて子供がいても、最後まで一緒に住んでいるとは限らないものな。
むしろ、世の中の実情を見聞きする分には、最後は一人で死んでいく
ケースがほとんどだもの。
いやあ、この作品のお陰で自分の人生を再認識したわ。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-06-26 08:59:09] [修正:2024-06-26 08:59:09] [このレビューのURL]

作者のおおつぼマキ氏は、2022年に64歳で早世されています。
改めて作品を探して読んでみました。

ゆでたまごさんのアシスタント経歴もあるようで、コメディタッチの
片鱗が残っています。
安い食材で家族の食卓を支える中年男性が主人公で、ご自身を
重ねておられるのでしょうか。
画もコメディも独特のテイストがあります。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-06-22 08:40:00] [修正:2024-06-22 08:40:00] [このレビューのURL]

物静かでメガネ。そんな外見とは裏腹に成績は中の下。アナログ人間で不器用。
運動神経は女子以下の町田くん。
得意なことが何もないと本人は思っていますが周りからは愛されています。
その理由は、彼がとても人が好きだからです。
文章にすると、ただのきれいごとですが、これを見事にリアルな世界に
投影して見せている作品です。
町田イズムと称して、何かとても優しい、安心できる世界、それが
町田くんの世界でした。
とても良い作品だと思います。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-06-19 01:47:42] [修正:2024-06-19 01:47:42] [このレビューのURL]

[ネタバレあり]

殺人が許される特権者という初期の設定の特異性が、何より強烈だ。
現代、違法ではないあるいは違法だが、人権と言う名の下、
被害者が加害者に報復できない社会のいびつさに焦点を
合わせたドラマが展開されている。
これはこれで面白いが、マンネリが進みだした頃には、トリガーも
どんな悩みを持つのか、というドラマに変化しいくところが面白く感じた。
非現実的ではあるので長編は望めず、5巻程度で楽しめる作品である。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2024-06-15 10:07:05] [修正:2024-06-15 10:07:05] [このレビューのURL]

<<前の10件
123456789

月別のレビュー表示