ホーム > 少年漫画 > 月刊少年エース > ササメケ

3.8点(レビュー数:5人)

作者ゴツボ×リュウジ

巻数5巻 (完結)

連載誌月刊少年エース:2001年~ / 角川

更新時刻 2009-11-25 06:27:18

あらすじ 滋賀県の県立高校を舞台にしたサッカー漫画。半ば無理矢理サッカー部の部員にされてしまった主人公の日常を描く。

シェア
Check

ササメケのレビュー

点数別:
1件~ 5件を表示/全5 件

1点 どどめ色さん

何冊かまとめて買ったけど、途中で読みのをやめてしまった。

とりあえず最初の印象は絵が見にくいので、人物がどんな行動してるのかわかりにくいと感じました。

一応サッカーの描写もありますが、試合の内容もプレーもメチャクチャなので、あまりサッカーには焦点を当ててないと思われます。

ボクがこの作品で楽しめなかった点は、登場人物がみんな子供っぽかったので誰も好きになれなかったのと、作者は笑わせようとしてるんだなぁってのは感じるんですけど、露骨に笑いをとろうとしすぎで寒いし・子供っぽいのもプラスされてるので少しイライラしてしまいました。

ファンの人には申し訳ありませんが、ボクの中ではワースト3に入る作品かもしれません。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2009-03-13 12:54:42] [修正:2009-03-13 12:54:42] [このレビューのURL]

5点 チャドさん

結局なんだったのかよく分からなかった。
雰囲気は好きだし、ギャグもそこそこ面白いのでもっとストーリーとして読みたかった。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2008-02-13 15:49:01] [修正:2008-02-13 15:49:01] [このレビューのURL]

2点 doneさん

世間的には評価されてるようなんで2点。

とにかくノリがはまらないとだめです。私ははまれませんでした。
絵も綺麗じゃないしそんなに描き込んでもいない。
サッカーしてますがべつに見所あるわけじゃないし。
脱力系漫画好きな人なら楽しめたのかな???

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-06-25 15:21:18] [修正:2005-06-25 15:21:18] [このレビューのURL]

5点 団背広さん

最初はなんだこりゃあああ!?とか思ってこのブッ飛んだギャグに笑いまくったもんだが、慣れてくると段々笑えなくなってくる…
でも珍しいタイプのギャグ漫画なので読んでおいても損はなし。
男より女性のほうがウケがいいかも、美形多いしね。

つーか楽市君をもうちょっとでいいから活躍させてあげて…

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-07 08:56:11] [修正:2005-05-07 08:56:11] [このレビューのURL]

6点 ごまあぶらさん

漫画界に突如現れた「ゴツボ兄弟」
先駆けの漫画といった感じ。
脱力系といううたい文句に間違いなし。
キャラが天才に見せるのがうまいっす。

ナイスレビュー: 0

[投稿:2005-05-06 21:20:23] [修正:2005-05-06 21:20:23] [このレビューのURL]

PR


ササメケと同じ作者の漫画

ゴツボ×リュウジの情報をもっと見る

同年代の漫画

月刊少年エースの情報をもっと見る