あらすじ 超マイペース高校生・平介と、超忍耐幼児・秋の、年の差凸凹コンビが贈る、ゆった... 続きを表示>>
flatのレビュー
4点 とろっちさん
確かに書店で「よつばと!、マイガール、うさぎドロップと来れば次はコレ!」みたいな感じで
プッシュされていたのをよく見かけましたね。
個人的に他の3つはかなり楽しめたのですが、これはダメでした。
自分の中で何がこの作品と合わなかったのか。 他との違いと言えば、他の3つは子供が女の子ですが
これは男の子だからダメなのか。 いやいやいや……。
この作品、主人公の平介がポーカーフェイス気味で抑揚の無い超マイペースキャラなので、
話作りで全体を盛り上げていければ良いのですが、
肝心のストーリー展開がのんびりまったりダラダラしてさらに抑揚も強弱も無く、読んでいて辛い感じ。
秋くんの表情やしぐさのかわいさが作品の唯一の長所になってしまっています。
半音下がったという意味のフラット(♭)ではなく、もはや平坦で起伏がないという意味のフラットにしか
読み取れなかったです。
ノンフィクションではなく漫画作品なのだから、やっぱり展開に山とか谷とかが欲しいところ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-06-08 16:39:33] [修正:2011-06-08 16:43:22] [このレビューのURL]
3点 kikiさん
秋くんが嬉しい時などに目をかがやかせたり、しょんぼり落ち込んだり
するのがとてもかわいい!けどそれ以外は微妙でした。
キャラやストーリーの抑揚が少ないのがこの漫画のポイントなのかも
しれませんがあまりに淡々としすぎて私はダメでした。あまりにタラタラ
とした会話が続くだけで。(3巻でギブアップ)
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2011-05-16 15:52:49] [修正:2011-05-16 15:52:49] [このレビューのURL]
8点 毛太郎さん
脇役のキャラが面白い漫画です。
秋君の両親とか、佐藤君の弟とか、目立たなそうなキャラが輝いています。
だらっとした雰囲気が好きな方はぜひ。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-10-03 18:54:38] [修正:2010-10-03 18:54:38] [このレビューのURL]
7点 さかさん
「本屋の店員のおすすめNo.1」とあったので買ってみました。
素直に楽しめます。
「よつばと!」よりは「マイガール」に近かったです。
「よつばと!」のような笑いはないので気をつけてください。
それでも素直に楽しく読むことはできると思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-25 02:38:19] [修正:2010-08-25 02:38:19] [このレビューのURL]
5点 s-fateさん
あらすじ的には、ものすごく他人への依存度の高い高校生、平介がいとこの園児の秋とかかわるようになって、人との距離感とかそういったメンタルな面の成長が描かれているかと思いますが、おそらくこのマンガが好きな人の見所は保育園児の秋のしぐさに相好を崩すほうがメインじゃないかと思います。秋のしょんぼり具合とかが、人によってはストライクじゃないかと思います。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-08-07 18:54:19] [修正:2010-08-07 18:54:19] [このレビューのURL]
PR