あらすじ スチャラカ教師森若は野球への未練を断ち切れぬまま女子野球部の監督を引き受ける... 続きを表示>>
無敵のビーナス(無敵のビーナス 第二部)のレビュー
6点 森エンテスさん
続編も読んでの評価です。
個人的には、良い物語だと思います。
なにぶん、熱血に向いていない絵柄でスポーツやるのはあだち充先生の領域にならないとツライわけで・・・そういう部分に目をつむったら、素晴らしい作品だと思います。
背の高い女の子は好きです。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2012-04-06 22:49:44] [修正:2012-04-06 22:49:44] [このレビューのURL]
5点 オカシューさん
私は昔からマンガが大好きだ。好きだからそれを描く漫画家さんも尊敬している。
学生時代はマンガ研究会なるモノに所属していた。
出不精であったがサークル活動のおかげで多くの同好の士と知り合い、彼らの描く未熟ながらもエネルギッシュな作品とも出会えた。
そんなアマチュア時代の作品から出会い拝読させて頂いていたのが池田恵先生。
この「無敵のビーナス」は先生のプロでの代表作です。
内容は女子野球を題材にしたスポーツコメディ。
好きなので取り上げレビューしたのだが評価は低めに抑えておいた。
その絵柄や雰囲気は生活コメディで活きるタイプの作家さんでスポーツ物には合っていないと思うからだ。
他作品にはスポーツ系以外の魅力的な作品も数多くあったのでいつかまた新作も読んでみたい。
しかし昔から知っている作家さんの作品を読み返すと自分の思い出も蘇ってくる。
これがノスタルジィというやつなんでしょう。
同人誌活動をしていたあの頃。知り合いの中には描くレベルが飛びぬけて上手かった人が何人かいた。
私たちは「彼らはプロになれるんじゃあないか」と思っていたし実際、卒業後彼らの中の何人かはプロを目指し上京していった。
しかし時は流れ今現在、彼らの中でプロとして活躍する者は誰もいない。消息さえ知らない。
そして私は今もプロ漫画家を尊敬し、今日もシコシコレビューを書いている。
ナイスレビュー: 0 票
[投稿:2010-05-02 10:42:47] [修正:2010-05-02 12:53:17] [このレビューのURL]