
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
1201件~ 1210件を表示/全1793 件
この手の作品としては良作だと思います。 殺人事件に出会いすぎとかいうのは無しにしておきましょう(笑) それなりに、手がかりも描かれているので推理しながらも読めるとは思います。まあ、有名なトリックを使 >>続きを読む
[2008-05-23 23:57:07]
作者の画力、試合の迫力、ギャグのレベル、キャラの個性、どれをとっても最高レベルです。 間違いなくマガジンを支えるエースでしょう。 しかし、最近は無駄な試合も多々あるような・・・ >>続きを読む
[2008-05-23 04:27:07]
べヒーモス戦あたりまでがピークだったかなと思います。 あの頃は、「エアトレックを上手く使えるようになる=強くなる」という図式が成り立っていたからです。 しかし最近はもはやドラゴンボールの世界ですから >>続きを読む
[2008-05-23 03:12:31]
全然飽きないです もう6周くらいしてるけど そのたび新しい何かを発見する ってゆうかその、読むたびに感じることが違う すごいおもしろい ヒロイン31人って時点で俺たちは赤松にしてやられてる 今連載して >>続きを読む
[2008-05-26 00:45:23]
巻をまたぐ長編が主なので、結構世界に入り込める。 絵もきれいだし、探偵マンガとしての迫力もある。 不気味な犯人、凄惨な死体。 事件の動機や結末は重いものが多い。 それがこの作品の持ち味でもある >>続きを読む
[2011-02-11 00:48:39]
基本的に「かってに改蔵」と同じ、ある言葉や物事に対して細かくツっこんでいくのが主。 しかし改蔵を経て間違いなく画力は上がり、かつクオリティは落ちていない。 主人公が男の先生で、それを取り巻く生 >>続きを読む
[2011-02-10 20:39:22]
作者の豊富な知識に裏打ちされているのであろう試合の描写はボクシング漫画では随一。 主人公以外にも宮田や、鷹村や青木等魅力的なキャラクターがたくさんいる。 しかし彼ら一人一人を掘り下げすぎているため全体 >>続きを読む
[2008-05-15 20:01:17]
扱う料理に身近なものが多いので美味しそうな絵とあいまって読んでいるうちに実際に食べたくなってくる。 毎回の流れが料理にまつわるトラブル発生→料理で決着でストーリー性は殆ど無いが、料理に関連した描写だ >>続きを読む
[2008-05-15 06:10:42]
3点 シュート!新たなる伝説 by southさん
打倒掛川高を目標に掲げる久里浜高と掛川高を中心に描かれるシュート!の第四作にして完結作。 選手全員が力を出し切るトータルフットボールの掛川に対抗して選手の一長を活かすキングダムサッカーを目指す久里浜 >>続きを読む
[2008-05-13 06:53:41]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m