
新着レビュー
29981件~ 29990件を表示/全35393 件
絵本を書く専門学校生が多重人格の管理人がいるアパートで そこ住民にいじられるほのぼのコメディー いい作品なんだが、萌え系の絵に重い(感動系)ストーリーというギャップに少々過剰反応させられているだけの >>続きを読む
[2007-04-13 19:00:55]
毎回ラストがガッチリ締められており、一話読む毎に唸ってしまいます。 作者の他作品と比べコメディー色がかなり強く、割と重い話のときもそれによって相殺されるかたちになっています。 一見ほのぼのしていてさら >>続きを読む
[2007-04-13 16:31:36]
自分は結構好きだなぁ 料理漫画は出尽くしてる感じがあるけどスピード感あって読みやすいし 曽田正人作品なんかの主人公がアツイ系のが好きな人なら楽しめると思う う〜ん…あとはドラマ版が心配 松本潤主演で >>続きを読む
[2007-04-12 23:10:11]
5点 DEATH NOTE by リヴィエラさん
知性と知性がぶつかりあう本格サスペンス! 2部がひどい。結局どっちつかずの終局を向かえ 読者はどちらが正義だったかを考えなければならなくなった。 世には「キラとL」どっちが正義?なんて疑問が宙に浮い >>続きを読む
[2007-04-12 21:03:55]
7点 アライブ-最終進化的少年 by DUDSさん
バトルとミステリーが好きな人にオススメします どちらかと言うとバトルが好きな人 1〜3巻あたりまではミステリーっぽく それ以降はバトルの方が強いです >>続きを読む
[2007-04-12 00:41:45]
家にあったので確か小学校の高学年か中学の時に読んだ記憶があります。 そのときに『差別』などの格差や人間の根本的なところは刷り込まれたのかもしれません。 いや、寧ろ疑り深くなって天邪鬼な人格になっ >>続きを読む
[2007-04-11 23:58:20]
4点 共鳴せよ!私立轟高校図書委員会 by リヴィエラさん
とある学校の静かな図書室。 その中で繰り広げられる図書委員会の騒動を描いたまったり4コマ オタク系な笑いの取り方がツボにくる >>続きを読む
[2007-04-11 23:56:57]
タイトルとあらすじからわかるように”同人誌”を題材にしたそっち(オタ)に興味がある人用のマンガ そうでない人が読んでも面白いと感じさせる内容なので気軽に読んでみてもいいかもしれない。 自分は楽し >>続きを読む
[2007-04-11 23:55:41]
7点 P2!-let’s Play Pingpong!- by リヴィエラさん
ジャンプで読み切り(world_4u)を読んだときから密かにその高い画力と構成力に期待していた漫画家が連載をはじめたと知り期待して読んでみた。 昔読んだものとは打って変わってスポーツものだが十分 >>続きを読む
[2007-04-11 23:55:10]
7点 ANGELIC LAYER by リヴィエラさん
この世界で最も熱くの人気ゲーム「Angelic Layer」 そのなかで初心者でありながら活躍する主人公。明るく楽しいCLAMP漫画。 >>続きを読む
[2007-04-11 23:53:40]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m