
新着レビュー
29991件~ 30000件を表示/全35393 件
絵がかっこいい! 服のセンスもいい! 作者洋楽詳しすぎ! そんな漫画です。 登場人物はたくさんいるのですが各キャラクターの個性が濃いので、すぐに頭の中に入ってきます。 コミック毎にある >>続きを読む
[2010-09-08 02:25:30]
登場人物の顔の描き分けの出来なさと一球に一週かける展開の遅さは 他の野球漫画の追随をそう簡単には許しませんな。 >>続きを読む
[2007-04-11 00:53:17]
ジャンプで必ず読む作品、コミックも集めている作品は今の私にはこの漫画だけですね。連載当初からずっと今でも読んでいるのですが漫画ってのは私的には「最初面白かったのに・・・」的な漫画をよく見てきましたがこ >>続きを読む
[2007-04-10 18:30:31]
最初この漫画を読んだ時絶対主人公は女だと思っていたw そんな漫画でした。中身は結構本格的なバスケをしていて仲間を集めてたりしてたトコとかはアイシールドととかとかぶりますが・・・。でもそれなりに読めた漫 >>続きを読む
[2007-04-10 18:10:55]
これであなたも『菌』博士! まず菌を扱っていると言う事で誰もがそこで一歩引いてしまうかもしれない。 だがここに出てくる菌は皆どれもかわいらしい。 うんちく盛りだくさん。 かわいい菌にいろいろ教えても >>続きを読む
[2007-04-10 18:10:07]
 天才でない料理人が主人公の成長物語  いままでの料理マンガ(料理人マンガ)とは一味違う。それは主人公が天才的な料理の腕を持っていない点。 これまで読んできたこの手のマンガはすで >>続きを読む
[2007-04-10 17:46:37]
5点 ファイアーエムブレム 覇者の剣 by 鹿太郎さん
人気ゲーム「ファイアーエムブレム」シリーズのGBA版第一弾「封印の剣」のアナザーストーリー。 とはいっても、ゲーム版のキャラクターは本筋にはあまり絡まず、もっぱらオリジナルのキャラクターたちの正統派フ >>続きを読む
[2007-04-10 00:39:46]
可愛らしげな絵とは裏腹に、どんどん人が死んだりヒロインが狂ってたりと いろんな意味で強烈な漫画です。 昨今流行った『DEATH NOTE』に似た面白さがあります。 作られた設定の中で、それを可能な限 >>続きを読む
[2007-04-09 20:08:46]
どこにでもありそうな、どこか懐かしい小学生の日常を描いた4コマ漫画 天才少女でありながら、不器用でちょっとズレてる少女、来華 彼女と彼女の周りの、ごく普通な、それでいて貴重な日常 些細な描写の一つ一 >>続きを読む
[2007-04-08 20:15:21]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m