
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
331件~ 340件を表示/全503 件
同時期受験期だったのだが 読んでると沈んでくる そりゃダメだろーとツッコミまくった作品 まぁそれは作者の意図ではあるんだけど… 個人的にはこの作者の作品は薄っぺらい感じと わざとらしい感じがするので >>続きを読む
[2008-04-01 00:09:56]
会心の4コマ 僕が見た4コマの中では一番よかった ただ時事的なネタもあるので若い人には 分からないのもあるかも >>続きを読む
[2008-03-31 19:36:51]
5点 レガッタ−君といた永遠 by Erdeさん
ボートを扱ったのはよかったと思うけど、 無茶がありすぎ。 ドラマの方は打ち切りになったらしいけど 確かに漫画もそういうにおいはしている。 自分自身が当時ボート部員だったので 影響はうけたが、 最後に >>続きを読む
[2008-03-31 17:48:51]
<所持歴:全巻> 個人的には「吉田先生の隠れた名作」と思ってます。 吉田作品は、湘爆、荒くれ、DADA!など、族・アクションのイメージが強いですが、 これは、それらとは一線を画す真面目な >>続きを読む
[2010-08-13 16:25:17]
もはや高橋留美子作品というだけで安心して読める。 まぁ、「犬夜叉」以外の長期連載に比べると、確かに読み応えに欠けるが、十分楽しめた。 あくまでもソフトなのが素晴らしい。 ラストはもうちょっと引っ張って >>続きを読む
[2008-03-17 23:45:45]
<所持歴:全巻。現在は売却> 巻数も少ないしコメディ色が強いので軽〜く読める、ホントに文字通りライトなラブコメです。 自分的にはコレくらいが丁度良いかな。 >>続きを読む
[2010-02-07 21:34:48]
今時少年漫画でもそうそうねーよって思うほど王道を行ってる漫画。 実在する事件をモチーフにしてるだけあって話の構築はきちんとしてる感じ。 あと説明が上手いからあれこれ考えなくても読めるとこもいい。 >>続きを読む
[2008-03-09 15:42:54]
ジャイアンツファンのヒロインとアンチジャイアンツな主人公のラブコメディ。 設定は面白そうなものの、特に原作品をいくつか読んできた人にとってはイベント起こしがベタすぎてワンパターンに映るのでは? そも >>続きを読む
[2008-03-05 22:52:42]
非常に面白い作品だが、山田芳裕氏の個性的な絵柄と過剰気味な演出は、良くも悪くも人を選ぶのは確か。 主人公の度胸は、「努力」「ド根性」「バカ正直」「信念は曲げない」というように、漫画の主人公としては典 >>続きを読む
[2008-02-29 23:54:48]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m