
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
301件~ 310件を表示/全503 件
この人やっぱり戦い描くの下手なんだ わかってたけど再確認。お得意のコメディはそこそこ まさしく可も無く不可もない作品 思い出したかのように突如連載再開し、投げやりに終了した時は胸に熱いもの感じた。作 >>続きを読む
[2008-07-17 22:51:28]
ここに登場する肉の皮が「裏返る」という表現。 3次元人が2次元人をみるとぺらぺらしているからつい裏返してしまう。 それと同じように4次元人は3次元人を裏返す。はず。 実際の科学的には、そんな単純ではな >>続きを読む
[2008-07-17 14:33:33]
7点 ザ・ワールド・イズ・マイン by NIMUさん
序盤中盤はキャラクターはとても魅力的ですし、話も荒唐無稽で面白いのですが、終盤は話そのものにもついていけませんでした。出来もいいとは思えません。それまでに比べて展開早過ぎますし。 昔は大好きだったんだ >>続きを読む
[2008-07-16 10:23:55]
10点 ザ・ワールド・イズ・マイン by kenkenさん
宮本、アイリーンが主観的で情緒的な作風であるのに対して、今作は様々な世界とそこで生きる人々を客観的に描いた群像劇になっています。 この漫画の特徴は登場人物それぞれに生命を感じる事ができる点です。 >>続きを読む
[2010-06-05 20:30:37]
終盤で作者本人がぶち壊した漫画。 面白かったのに本当に惜しい。 とはいっても作者がぶち壊す前のPK勝負あたりから既につまらなくなってはいたと思いますが。 >>続きを読む
[2008-07-15 00:03:48]
読んだ直後は気分悪くなって、「二度と読みたくない。親に見つかる前に押入れの奥にしまおう」という印象だった でもなぜか読み返したくなった いつのまにか本棚の一番取りやすい位置に格上げ。気づけば病みつき >>続きを読む
[2008-07-14 01:25:11]
拷問シーンが目を背けたくなるほど衝撃的かつ凄惨。 下腹のあたりがキュンとなる。 グロ耐性があればわりと楽しめると思う。なければ絶対やめたほうがいい。 >>続きを読む
[2011-02-10 22:54:08]
何年か前に読んで、本当の弱者、友情、愛情、再生、慈愛、キーワードを上手く繋げる事ができず どうよかったのか整理できずにいる。 僕の書評力がないだけなんだけど、既成の言葉で表せない、今ある既成の言葉のそ >>続きを読む
[2008-06-26 04:27:24]
7点 クピドの悪戯「虹玉」 by ちょうあんさん
最初読んだ時、本当にある病気なのかとググってしまった。 架空らしいです、よかったですね(何が?) 不安や心情の変化など上手で 結構ドキドキ、ニタニタしながら読んだ めくるページがもったいなく感じた >>続きを読む
[2008-06-26 04:00:38]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m