
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
271件~ 280件を表示/全503 件
絵が整っていてさらっと読めてしまうが、20巻読み通しても何も残らない。 詐欺という題材がシリアスであるがゆえに、ドラマを盛り上げるための人間関係の設定の幼稚さが目立っている。 >>続きを読む
[2008-12-27 10:24:14]
短期集中連載だけに、話に厚みを出すことができなかった。少年サンデーの方を短期集中連載にすればよかったのに。 >>続きを読む
[2008-12-24 00:27:33]
6点 絶望に効くクスリ ONE ON ONE by yokatopiaさん
企画も素晴らしいし山田の視点もすごいのだが、山田が書いてしまうとみんな、とてつもなく凄い人になってしまうんだよね。 本当は、みんなすばらしい面を持っているのかもしれないけど、偉人と高木ブーさんを同列に >>続きを読む
[2008-12-23 01:08:35]
最初は絵がうまくないので、あまり読んでませんでしたが、読んでみるとハマリました。 特におとこは、のほほんと幸せを待っていても、よほどラッキーでない限り幸せにはなれないというのが、身にしみてイタイです。 >>続きを読む
[2008-12-21 21:32:45]
マンガはためにならないという、大人の意見に反論できる作品の一つ。作者は、サギの手法をマンガにすることによって、サギにかからないよう、注意喚起をしているように感じました。とても素晴らしいことだと思います >>続きを読む
[2008-12-20 22:58:30]
明らかに展開不足のまま終わってしまったことが、この作品をかえって魅力的にしている。話がもっと続き、主人公たちが例の巨大な謎の解明に取り組むというプロットが延々と続いていたら、読み続けることができないほ >>続きを読む
[2008-12-20 23:36:57]
竜馬だけでなく、その他の幕末の志士たちの生き様がまとめられているのがすばらしい!! けして正史というわけではないですが、これを読むとあらかた幕末の流れがわかりますし。 「おもしろき こともなき世を >>続きを読む
[2008-12-17 23:21:55]
7点 フライ,ダディ,フライ by かはらさん
レボリューションNo.3を一般向けにした感じ。舜臣のビジュアルがだいぶかっこよくなってるけど、それ以上に舜臣の人間性がカッコイイ!!良作ですね >>続きを読む
[2008-12-13 19:08:15]
9点 レヴォリューション No.3 by かはらさん
サイコーに熱い。これぞ青春漫画。別に巨大な悪と戦うわけでもなく、主人公たちがしようとするのはホントしょーもないこと。でもすごく感情移入しちゃって、彼らのかっこよさに憧れる。こーゆうかっこよさって女の人 >>続きを読む
[2008-12-13 18:57:53]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m