
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
231件~ 240件を表示/全503 件
読むと力が抜けてくる・・ かなりグロかった。 結局作者の意図はわからなかった。 あと関係ない女の子がかわいそうだったなー。 >>続きを読む
[2009-08-07 15:18:02]
絵=5点 ストーリー=5点 ものすごい熱量。読み終わった後にここまで疲労感を感じた漫画は過去に無かった。ただただ感動。マイベストコミック。 >>続きを読む
[2010-01-02 12:15:53]
「殺し屋一」の作者の前の作品です。 この頃からあの危険なにおいはぷんぷんしています。 (グロい殺しがないだけ読みやすいです。) タイトル通りエッチな場面もどんどん出てきます。 まぁ青年漫画らしい作品 >>続きを読む
[2009-08-03 23:17:03]
ギャグ漫画家相原先生の忍者漫画です。 ギャグとストーリーが混在されたような漫画です。下品な部分が気にならなければかなり楽しめると思います。 ノリは「静かなるドン」と同じB級テイストです。 忍者という >>続きを読む
[2009-08-03 22:32:11]
漫画だから許される表現か。とにかく危ない刺激を追い求めればここまでくるか、というそのタイトルどおり殺し屋の漫画。 グロいのダメな人は読みながら「これ無理無理無理無理〜」とエンドレスに言う事になるだろ >>続きを読む
[2009-07-27 21:44:54]
「よつばと」が子供目線で日々のプラス面を伝えてくれる漫画なら、これはマイナス面を伝えてくれる漫画といえます。 程度の差こそあれ、集団内でちょっと違うことすればハブられるのは大人も小学生も同じ。 普 >>続きを読む
[2010-06-05 16:57:26]
この人の漫画は基本的に一巻が一番面白いですね それから徐々に右肩下がりで、その下がり幅が小さかったのが花園メリーゴーランド この作品は一話の引き込まれる感はなかなかでしたが、そっからの下がり方がかなり >>続きを読む
[2009-07-24 14:39:41]
一歩間違うと単なる痴女の話になりかねない所を上手く収拾しています ヒロインの強烈なキャラクターは必見です >>続きを読む
[2010-06-05 16:58:21]
カムイ伝を下敷きに相原コージのテイストをふんだんに盛り込んだ秀作 盛り込みすぎて所々寒いんですけどね(実験シリーズ等) ふざけたノリだけど内容は相当に陰惨という両極端な作品です そのギャップが合わな >>続きを読む
[2009-07-24 14:10:15]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m