
新着レビュー
雑誌:「週刊ヤングサンデー」の新着レビュー
281件~ 290件を表示/全503 件
10点 ザ・ワールド・イズ・マイン by ネスネスさん
凄すぎる作品。 この作品と出会えたことを誇りに思う。 読み手に登場人物の「生き様」をここまでひしひしと伝えれるのが新井英樹の魅力ではないか。 終盤の展開は確かに賛否両論だろうが、須賀原の記者会見、大 >>続きを読む
[2008-12-07 12:04:03]
んー つまらないとは思わないんだけど 20巻もある割りには何も残らないような・・・ 人間関係の進展や人間の成長みたいなものはあまりないので(当然か・・) 金融・経済マンガなら他にも面白いのはあるかな >>続きを読む
[2009-06-05 00:20:47]
絵、読みづらいです! しかしバキと共に男のロマンで賞を差し上げます。 善くぞキモオタからここまでのイケメンに変貌を遂げたものだ。 マンガとはいえ、惚れた女への努力には頭が下がる。 昔の写真とは骨格が違 >>続きを読む
[2008-11-10 22:51:54]
薩長同盟の仲立ち等、数々の歴史的事実を全て龍馬の功績とする見方には自分は少し否定的。 実際のところ彼は後の世の政府や小説家によって英雄に祭り上げれた側面もあると思う。 だがこの漫画はそれらが仮に全てフ >>続きを読む
[2008-11-06 18:12:11]
3巻位まで読めば十分ですね。後は学習マンガと化しています 現代社会の授業の教材を読んでいるかのようでした それでも幾分読みやすくしているのは凄いと思います >>続きを読む
[2008-11-06 09:27:35]
6点 クピドの悪戯「虹玉」 by kenkenさん
怜子がバカ女になってしまったのが残念 未熟な女を表現してるんでしょうけど、主要人物がいい年して皆未熟なのでちょっと人間ドラマにメリハリがなかった でも妙なとこがリアルなのは好きです。アノ時に頭ぶっけ >>続きを読む
[2008-11-06 09:17:50]
12巻を一気に読んでしまいました。 平穏な暮らしの隣には、いつでも「死」が潜んでいることを 思いださせてくれる作品。 テーマが重々しいだけに、何度も何度も読み返すのはシンドイですが また読みたいと >>続きを読む
[2008-11-04 15:31:12]
恋愛漫画の中では最高峰の部類に入ると思います。序盤はチャラチャラした男として、外見や恋愛テクニックといった部分でしか秋に女性から見た魅力がありません。しかしアリサやモトミ、ミルと出会っていくうちに、男 >>続きを読む
[2008-10-29 20:29:37]
古本屋で全巻で500円という超破格の値段で手に入れたので、あまり期待はしていなかった。だが、思いのほかお値打ち品であった。 私はこの漫画を主人公である秋の成長の物語として読んだ。 作品のほぼ全て >>続きを読む
[2008-10-26 22:07:16]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m