
新着レビュー
雑誌:「週刊少年マガジン」の新着レビュー
41件~ 50件を表示/全1791 件
他の不良ものとは異質な要素が多い作品。 線が細く、繊細な絵柄や心理描写の細かさが凡百の不良ものには ない新鮮さがあるね。強くて不器用な主人公の松吾郎と ヒロインの奥手な恋愛は素直に応援できるし、 >>続きを読む
[2024-05-31 09:29:15]
先の読めない物語、なんて言うと決まり文句のような褒め言葉になってしまうが、 この作品の奇想天外さは今まで読んできた中でも群を抜いている。 タイトルにある通り主人公は不滅の存在であり人間ではない >>続きを読む
[2021-05-25 11:27:31]
いわゆる「天才型」のボクシング漫画。 主人公が凄まじいスピードで強くなっていく様に 爽快感を感じた。途中まではきらめきがあったと 思うけど、ボクシングを舐めているアイドルとの 一戦から一気に失 >>続きを読む
[2024-05-30 22:51:28]
7点 新・コータローまかりとおる!柔道編 by 霧立さん
主人公のコータローは狂言回し的な立ち位置で、内容は柔道(武道)にそれぞれの想いを持つ者たちの群像劇。醍醐や美杉、鮫島父など一件性悪な敵役にしか過ぎない風に見えるキャラクターにもそれぞれの矜持やバックボ >>続きを読む
[2021-05-05 11:01:27]
前回の「五等分の花嫁」が思いっきりビジュアル受けを狙った作品だったのに対し、今回の「戦隊大失格」はその真逆で、完全にビジュアル受けを度外視したストーリー勝負の作品となっている印象を受けました。 >>続きを読む
[2021-04-17 21:25:57]
海運業を題材にした番長漫画。 喧嘩や論戦で「男のやりとり」を魅せていたのが とても良かった。お金を敵である立原から借りる際に ボクシングのチャンピオンのスパーリング相手になったり、 そのチャン >>続きを読む
[2024-05-31 08:32:28]
ヒーローもののショートコメディ。 絵柄は見づらいけど、何とも言えない独特な雰囲気が 全体的に溢れているなと思う。ほのぼのとしていて 突然シリアス展開になったりとか。ま、個人的には嫌いじゃない。 >>続きを読む
[2024-05-30 22:49:46]
主人公が見た目的には残念だけど、それが新鮮で やるときはやる感じが際立っていました。 ギャグも中々笑えて、主人公の戦術も時にはおおっと 思いました。ただ、画力がいまいちだったことと 成り上がり >>続きを読む
[2024-05-31 08:34:50]
ギャグ要素を交えた柔道漫画。 序盤の初心者の主人公が徐々に課題を通して強くなる様や、 不真面目だけど実力は確かな先輩達が面白かったです。 ギャグとシリアスのバランスも途中まで良く、柔道の対決も >>続きを読む
[2024-05-31 08:32:59]
7点 チャンバラ 一撃小僧隼十 by Leonさん
作者の漫画では一番好きな作品。 高校の剣道部を舞台にした漫画で、転校してきた 主人公が剣道部の面々に認められるまでを描いている。 勢いがあって、剣道の描写も迫力があって良かった。 「エデンの檻 >>続きを読む
[2024-05-31 08:51:46]


カスタムランキング機能を追加 (01月 24日)
サイト表示とログインの障害情報 (12月 10日)
リニューアル完了 (11月 25日)
サイトのリニューアルに関して (06月 17日)
マイページのレビューの月別表示の不具合の修正 (01月 04日)


その場でレビューをチェック!
http://www.manngareview.com/m